地域に愛される懐かしい駄菓子屋。
駄菓子や 青木商店の特徴
懐かしい駄菓子がたくさん揃う、昔ながらの駄菓子屋さんです。
40年以上の歴史を持ち、地域に愛されるお店です。
早朝8時から営業していて、訪れやすいのが魅力です。
おばあちゃんがいい感じの駄菓子屋さん。ずっと元気でいてほしい。
ご自宅の一部を使っている小さな駄菓子屋さん。元気なおばあちゃんが暗算(消費税以外)でお会計してるのが凄い。
懐かしい駄菓子がたくさん揃う。お菓子だけでなくおもちゃ、アイス、ドリンクなど揃っているので欲しいものが見つかると思う。入店は5名まで、現金のみ。
子どものころからお世話になってる優しくて話好きなおばちゃんのいるお店。
はい、子供の、頃から、良く、買いに、行きました。現在の、おかちやん、90歳です。二代目です。歴史が、有ります。🎌🎌🎌✌️✌️✌️
たくさんの駄菓子が見やすく陳列してあり楽しい。
お店のおばあさんがとても優しくて、子どもたちも大好きです。
こじんまりとした昔ながらの駄菓子屋さん。おばあちゃんがいい感じです。
池上線近くにある駄菓子やさん。いつも気になっていたけどはじめて伺いました!とっても気さくなおばあちゃんが経営されてて、話しもたのしいし懐かしい駄菓子がたくさんあって大人の方がこどもより楽しんじゃいました!なくならないでほしいけど、あと数年で閉店なのかな。ぜひ続けてもらいたいです。
名前 |
駄菓子や 青木商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おばさま、さいこー、むすこさんも。