小夏最中が絶品!
のしや本家の特徴
小夏最中は絶品で、房の形の品は珍しく美味しいです。
季節ごとの和菓子や土佐市特産の小夏を使った焼き菓子も豊富に揃っています。
かりんとう饅頭や苺大福が大人気で、老舗の伝統を感じられます。
生まれた町の和菓子屋、小夏最中は絶品、特に房の形の品は珍しいし、味も良い、羊羮や生菓子もいける、季節によって、桜餅やわらび餅、しば餅なども良い、 👍️
かりんとうまんじゅうは売り切れでした。プリンは濃厚でさらっとしたカラメルが合ってました。
土佐市が地元の実家に行った時に小夏最中を頂き、凄く美味しくて暮れのお使いものにと買いに行きました。私は、かりんとう饅頭を買い食べましたが、餡子も美味しく、外皮のカリッとした食感も合っていて美味しかったです。
お客様の距離感が良く 品揃えも豊富でゆったりと気持ちよく買い物が出来ます。
THE和菓子の店構えもいいし、大福も和菓子もおいしかった。カフェオレ大福と仁淀ブルー。
小夏羊羮が美味しかった。期待を越えた。かりんと饅頭に挑戦予定。
ドラゴン広場の近くです!
季節ごとの和菓子はもちろん、土佐市特産の小夏を使った焼き菓子などもあり、幅広く利用できるかと思います。かりんとうまんじゅうは早めに行かないと、夕方は売り切れてしまいます。お店の雰囲気がとてもいいです。
手土産と思ったらのしやさんしか浮かびません。お菓子はすべて美味しいですが、かりんとうまんじゅうは癖になってしまいます、すぐに売り切れてしまうので早めにどうぞ。
名前 |
のしや本家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-852-0162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

老舗の和菓子屋さん。季節の和菓子や定番のお菓子があり、ショーケースの物はお店の人が取ってくれます。お店の方も感じよく、悩んでいる間待ってくれます。春は苺大福が餅が上品で美味しいです。買いやすいお値段なのもいいです。