喜多見の隠れ家、愛あるクレープと生ドラ。
おやつのじかん なかまかなの特徴
クレープや生ドラが優しい味で、大満足できるお菓子屋さんです。
ボリューミーなクリームで満足感が高く、何度でも楽しめますよ。
持ち帰り用の袋詰めもあり、多彩なトッピングが選べる嬉しいスタイルです。
毎週土曜日昼か〜夕方の営業かな?満足のクレープ!生どら焼きも気になります。小さなベンチあってその場でも食べれます。私は持ち帰り🥡
商店街の人通りが少なめの方にあるお店です。クレープ柔らかく、お好みでトッピングが選べるのも嬉しいお店です。値段は手頃ですが中身たっぷりで美味しいです。偶然見つけて、結構リピートしてます。今は週末だけ営業ですが、食べ過ぎにならないからある意味いいのかも(笑)
クリームがとてもボリューミーで満足感がとても高いです!値段も安く、また行きたいと思います。持ち帰りの際にはクレープの上部をビニールで覆ってくれる気遣いもありがたいです。
土曜日の2時前に訪問先客1名いましたが数分待ったくらいで出来上がりましたその後もお客さん来ておりました値段はリーズナブルでメニュー表記載のとおりに注文していくスタイルで、①ホイップクリーム、ストロベリーソース、いちごのトッピング、カラースプレートッピングで400円②ホイップクリームとチョコクリーム、ストロベリーソース、いちごとバナナのトッピング、チョコクランチで450円でしたまた、すぐ食べる用と持ち帰り用かを選べます持ち帰り用だと袋に入れてくれるようですクリームも結構入っており、美味しくて、満足度高かったです。
チャーミングな店主が細かい注文にも対応してくれます。安くて美味しい穴場です。
クレープ美味しかったです!
なまどら焼きとクレープのお店です。味は普通かなと感じました。家族連れで喜多見に来たら寄っても良いかなって感じです。
【スポログreview#244】喜多見駅から少し離れたところ、和食料理店、旬鮮重味の隣にあるクレープ&生どら焼きのお店らしい。のぼりが立ってるから存在に気付いたけど、普通なら気付かない気がします。こんなところに可愛らしいお店、しかもクレープと生どら焼きというスイーツを扱うお店があるなんて素晴らしい。開店は11時らしい。クレープは12時からの販売らしい。商品はしっかりラッピングしてあり、そしてパックに入れて提供していきます。差し入れにも相応しいお店。喜多見にこの手のお店は少ないので、続いてほしいものです。
名前 |
おやつのじかん なかまかな |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒157-0067 東京都世田谷区喜多見9丁目8−9 岩本ハイツ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい〜✨️愛がある〜❤❤クレープも生ドラも優しい味で大満足☺️