高知地物が豊富な、夜半額の魅力。
マルナカ 土佐店の特徴
お惣菜は種類が少ないが、味はおいしいと評判です。
夜になると弁当や生鮮食品が半額になるため、夕方の買い物に最適です。
高知地物が豊富に揃っており、地元の味を楽しむことができます。
土佐市の中心からは西に外れたところにあるスーパーマーケットです。食料品・日用品・衣料品・医薬品の取り扱いがあって、人によったらここで十分事足りてしまうと思います。高知スーパー(ダイエーFC)の居抜きに入ったそうで、ダイエー矢印やダイエー搬入口の看板が残っています。なので標準的なマルナカのレイアウトとは少し違っています。
お惣菜の種類は少なかった。とんかつ弁当はうまかった。
惣菜がおいしい。しかし刺身がいまいち生臭いというか、タタキなんかはおそらく炙り加減が他店と比べて下手なのかも?原因はわからんけど刺身でマイナス。服などもたまに買う。調味料も豊富で独身男から主婦までとりあえず満足しそう。ビールの冷蔵庫のスペースが足りてないように思う。すぐ補充しなきゃいけないから、結果ぬるい時がある。野菜コーナーは普通。ニンジンの一本売りがなく買わなかった。小松菜ほうれん草などは少量から買える。鍋用野菜や炒め物用の野菜などもミックスパックであるけど、消費期限を見てしまうので、鮮度が大事。ペットコーナーは揃ってるようで、種類が少ない。自分が買いたい餌はなかった。その他コーナーは他店と比べて良くも悪くもない感じです。また利用させてもらいます。
夜になると2割から3割、半額と閉店(10時)に向けて弁当や生鮮ものが安くなる。ステーキの半額、残っていれば買う。
お酒や牛肉などが安いので買います。イオンのwaonのポイントがたまります。みずほ銀行のカードがATMで手数料なしで使えます。
いろんな店が集合しています。買い物等には便利な土佐道路沿いにあります。
マルナカはイオンの子会社のため、イオン銀行ATMが設置されてます。土佐市内ではここだけ。ビール類が土佐市内の他スーパーよりも安いと感じます。ただ、他の商品の値段は土佐市内では少し高め。品揃えは普通。
店員の接客態度が良く、また来たいと思った。
うーん…あまり特徴のない品揃えにガックリ。周りの店が強過ぎなのかもしれませんが。
名前 |
マルナカ 土佐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-828-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昨日おふくろとお昼ごはんを買いにマルナカ土佐店に行きました。お弁当とお惣菜が真底凄く美味しいです( ◜‿◝ )真心と愛情がこもったお惣菜や唐揚げにイカの下足天ぷらは凄く旨い!唐揚げは御肉の旨味がギュッと凝縮されており秘伝のお出汁の旨味がしっかりとしみておりジューシーで旨いですイカの下足天ぷらはボリュームがありはごたえ食感が凄く良くイカの旨味と甘みが相まって旨かったですマルナカ土佐店の店員の皆様.お客様と地元の皆様は真底凄く礼儀正しく心あたたかく優しくて思いやりがあり我がおふくろを含め私心うたれました。ありがとう❕