城跡のそばで便利な駐車場!
塩貝城跡(大戸城跡)の特徴
大戸会議所の駐車スペースが便利でおすすめです。
歴史的な城跡の雰囲気が楽しめる場所です。
上胡麻区民センターからのアクセスが良好です。
スポンサードリンク
まさに、城跡です! 中世の塩貝氏の居城。
名前 |
塩貝城跡(大戸城跡) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駐車スペースとしては「大戸会議所」(「上胡麻区民センター」から」まっすぐ南東に進みT字路の右側)がいいと思います。そこからT字路を左方面へ歩きます。道なりにすすみ、道が左へ曲がり出したら行き過ぎです。行きすぎる前の道を右に曲がり、山の方に向かいます。害獣対策のフェンスがあるので、ひもをほどいて入り、またひもを結んで締めます。初めは道がわかりにくいですが、気合いで登れば広い林道に出ます。後は案内看板があるので大丈夫です。本郭の端に「東胡麻城跡」への案内標識があります。「東胡麻城跡」まで縦走するなら、ここを進めば良いと思われます。