アットホームで味わう本格タイ料理。
タイ家庭料理 ノンちゃん家の特徴
アットホームな空間で本格タイ料理を楽しめます。
路地に佇む、ひっそりとした美味しいタイ料理屋です。
優しいコミュニケーションが印象的なお店です。
お家のようなアットホームな空間で頂く今まで食べたことの無い本格タイ料理、サイコーでした。特にトムヤムクンとプーパッポンカレーは味の深みが衝撃的な美味しさでした。ノンちゃん、全てのお料理に大満足・超満腹でした。ご馳走様でした。ありがとうございました。コップンカー。
近所のタイ料理屋でランチセットを楽しみました。大きな店ではないですが、アットホームな雰囲気が魅力で、オーナーもとても親切でした。注文したもの(パッタイ、ガパオライス)が美味しく、しかもボリュームも予想以上でした。オーナーが勧めてくれた自家製のチリソースも絶品でした!セットにはサラダ、スープが付いており、さらに食後にはコーヒーとデザートも付いていたので、大満足の食事となりました。次回もぜひ再訪したいと思います。
少し気になり伺ってみました。ドアを開けると、「あら?お久しぶり〜」と。初めてです。どなたと間違ったのかな?(笑)取りあえずお試しパッタイと生春巻き(ハーフ)を注文。パッタイにはサラダ・スープ・デザート・コーヒーとボリューム満点。パッタイも美味しく、量も私には多めでした💦生春巻き頼まなければ良かったかな?頑張って食べました。スープは不思議な薬膳スープ?っぽいスープでした。何ていうのでしょう?少しコショウなのか?お塩なのか、しょっぱく感じましたが、野菜と一緒でマイルドにこちらも大きめの器でボリュームたっぷりでした。味付けはとても好みで、次は定番では無いものを食べてみたいですね。とても気さくな店主さんに(笑)ハイ、1700万円です😀と、言われたので 昭和のおっさんか?と、ちと笑いながら、オッサンな私もでは、2000万円を支払い300万円もお釣りが来ました。まさか?のタイ料理店でタイ語?の会話の中、1700万円と来るとは思わず笑いながら帰って来ました。ご馳走様でした。近いうちにまた伺おうかな😁
前々から気になっていたお店。ようやく来店出来ました。来訪前に電話で営業の確認をしてから向かう。他の方の口コミでもあったようにワンオペで回しているので、時間に余裕がある時に伺うのがお勧めです。今回は4品生春巻き・もっちりした皮とたっぷりの野菜。特製?のチリソースが絶品ソムタム・青パパイヤの食感とレモンの酸味と唐辛子が効いて夏にピッタリ豚ひき肉のバジル炒め(ガパオ)もカオマンガイも旨し。全体的にやや甘めの味付けではありますが、ボリュームも多めで2人でお腹一杯になりました!グリーンカレーやトムヤムクンなどまだまだ食べたいメニューがあるので、近々伺います。そしてママさんのキャラクターが一番のオススメポイント!「一回でも来たら常連ダヨ〜」って言っていました。
ここは美味しいタイ料理屋さんですねー!何食べても美味しい!そしてお店の雰囲気もタイにいるかのようですよ。ノンちゃんというタイ人女性が1人で経営されてますが、めっちゃフレンドリーで親切で、楽しくお話ししながら食事が楽しめますよ。辛い料理には印がついてるので辛い物が苦手な方も安心です。駐車場が無いのでこの点お気をつけください。また、1人で作っているので時間に余裕を見てきてください。
ひっそりと路地に佇みながら本格タイ料理屋さんです。むちゃ美味しいです!
とりあえず入店忙しそう料理が丁寧で時間がかかる分美味しいサービスで出してくれたじゃがいもココナッツミルク美味しかった。
府中市に引っ越ししてきた初めての日に、お姉ちゃんが優しくコミュニケーションしてくれて、サービスとして2品ほど作ってくれました♪♪ 本当に素晴らしいお店❗️🥹料理もとても美味しかったです。家から近いのでこれからも来るかなと思っております。皆さんも是非‼️
リラックスした店内で、優しく一生懸命なタイ出身ののんちゃんのお料理が頂けます。パッタイを頂きましたが美味しかったです。都内にいながらタイに旅行へ行った気分になりますよ。テイクアウトも出来ます。
名前 |
タイ家庭料理 ノンちゃん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1104-1172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アットホームで、暖かい気持ちになりました。とても美味しかった。ランチのあんかけ焼きそば。