歴史的建物で出会う2000GT
千葉トヨペット 稲毛海岸店の特徴
旧第一勧業銀行本店の歴史的建物で、静かな雰囲気が魅力です。
2000GTが展示されており、車の進化を楽しむことができます。
千葉市美浜区で、桜やイルミネーションが楽しめる場所に位置しています。
建物は、重要文化財だそうです。サービスも満足のいくものでした。車検場、整備工場も敷地内にあります。なので車検も普通なら1時間くらいでできるようです。
どんな質問にも、即、答えて頂き、とても、対応が素晴らしいです‼️営業の、花岡さん有り難うございます‼️
建物の来歴については、すでにほかの皆さまが口コミで書かれているので、特に足すこともないですが、こうした歴史的建造物を残す側の努力も讃えられるといいなと思います。建物にとっての終の棲家。
旧第一勧業銀行本店の建物。1926年に谷津遊園に移築、楽天府と呼ばれた。さらに1940年に千葉市中央区へ再移築、千葉市役所庁舎となり、1965年更に更に現在の場所へ移築され、現在に至る。
千葉トヨペット中央店は国道沿いの城のような建物あるところの近くです。ピットは大きく沢山の車が入っています。
静かで良い雰囲気です。
いつも参考に通る道です。おもしろいとこですが周りが素敵で☺️散歩によく行きます。昔ながらですね~もう30年位の道です🎵いつも楽しくてありがとうです(笑)またね~
千葉トヨペットのこの建物昔谷津にあった谷津遊園の建物をある程度分解して移設して千葉市役所になってからトヨタ自動車千葉支社の本店にしてるみたいです。戦前(第二次世界大戦前)からある歴史的に貴重な建物です。
職員の対応も非常に良く気持ち良く滞在出来ました!
名前 |
千葉トヨペット 稲毛海岸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-241-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会社のハイエースがお世話になってますこの敷地にはトヨペットとトヨタカローラがあるのですがカローラ店が移転するとかしないとか...ヒストリックカー並べて進化の過程が見れるお店とか楽しいだろうなー。