昭和の温もり、東京でリフレッシュ。
ホテル江戸屋の特徴
東京メトロ湯島駅から徒歩3分、古風なビジネス旅館です。
清潔感のある昭和雰囲気の和室でくつろげます。
露天風呂付きの大浴場で心地よいリフレッシュ体験が可能です。
東京メトロ湯島駅から徒歩3分坂を登る途中にある古風なビジネス旅館1Fに蕎麦屋古拙あり坂の形状でフロントは2F部分にあります和室の昭和な雰囲気清潔感ありランドリーあり人気は温泉♨️さらりとした無色無臭の温泉小さいが露天風呂あり朝食は1時の蕎麦屋さんのんびりとくつろげる東京にいる事を忘れさせるホテル。
東京に来てこのホテルに3回宿泊しましたが、とても満足しています。東京にしては部屋は広い方で、バスルームとトイレが分かれているのも良いです。秋葉原から少し距離があり、少し坂を登る必要があります。事前に予約すると割引料金があることもあります。ホテルの最上階には大浴場とサウナがあり、サウナは午前1時まで利用可能です。大浴場は24時間利用でき、露天風呂もありますが空しか見えません。同じ階に洗濯機もあります。予約には朝食が含まれていますが、隣の建物まで行って朝食券を提示する必要があります。料理はまあまあで、ゆで卵もあります。
今回2回目の宿泊でしたシンプルステイプランでしたが部屋は広くていい感じでしたお部屋にもお風呂がついてますがチェックイン後すぐ大浴場に行き気持ちいい露天風呂を青空の下満喫しましたお部屋も綺麗で静かでリフレッシュできましたただ1つ朝食バイキングのお料理の前で外国人観光客がくしゃみを振りかけてしまっていたので、やはりラップ等あった方が気持ち違いますね大好きになりましたのでまた伺いたいです。
館内の殆どの設備が昭和感満載で、大都会なのに我が家に帰ってきた気分に浸れますwフロントの側にホットコーヒー&ティーパックのお茶サービスが設置されており、6階には大浴場(と言う名の小浴場)&露天風呂付き。水圧の影響で時折熱湯が出てきますが、そんなこと気にしない気にしないw料金は前払いです。宿泊料金に朝食代含まれていて嬉しい。品数は多くないですが、文句無しの内容です。フロント係の方は親切丁寧で朗らか。3人で平日2泊3日52200円でした。ありがとうございました😊因みにホテル前は坂道です。
館内はよく掃除されていた。風呂のサウナは綺麗で良かった。露天風呂も都会の中で面白かった。ロビーにある自由に飲めるホットコーヒーは美味しく非常に良かった。朝食は、普通です。忘れ物をして、着払いで送ってもらいたいと伝えたらいつものドライバーさんがいるようで、迅速に対応してくれたのは有り難かった。受け付けの方も親切でした。湯島天神が近くにあったり、近所のもんじゃ屋が美味しくて良かった。次は行かないと思うが思い出になるホテルではありました。ロビーの奥に見学用の和室があったが、電気も消えておりちょっと怖かった。
古い建物ですが、掃除などが隅々までされており、店員さんもみなさん親切でした。場所が暗かったら分かりにくいです。また利用したいです。
食事は美味しかった。大浴場もリニューアルされていてきれいだった。ただ水風呂はもう少し冷たい方が良いと思います。まあ値段はそんなに高くはなかったのでちょっとした温泉旅行には良いと思います。
都内で駅近でこんな情緒あるホテルがあるとは知らなかったです。旅行気分が味わえますし、ビジネス滞在なら近くに食料品豊富なスーパーがあるし、レンジや無料の飲み物もあるのでとても便利でリーズナブルです。朝食もとても美味しかったです。
大浴場は良かったです和室の部屋でしたが、畳は汚れがありましたまたトイレは元々和式だったのを様式にしたのか水洗タンクに便座と蓋がぶつかりちゃんと上がりませんトイレを使うときは背中で押さえるようでした当然男性は立って用を足すことは出来ません。朝食は良かったと思いますよ。エレベーターはかなり旧式な感じはしました。部屋の鍵は外から掛けられず内ドアノブのロックをしてそのままドアを閉めるような感じで行いました。和室ということで寝るのも楽でしたし、靴を脱げたので良かったと思います。
名前 |
ホテル江戸屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3833-8751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エコノミーシングル(和室)で、金曜日ということもありリーズナブルな料金でした。部屋の清掃も行き届いており快適に過ごせ、朝食も美味しくいただきました。