東京医科大からの信頼、優しい提案。
八王子糖尿病内科クリニックの特徴
患者の症状に合わせた提案が充実している医院です。
東京医科大学八王子医療センターからの信頼も厚いです。
機能的な内装でスッキリとした雰囲気が魅力です。
ここの院長は凄く淡々と喋るので冷たく感じる方もいらっしゃるとは思いますが、患者の症状に合わせて色んな提案をしてくださる優しい方だと思います。私は糖尿病にはかかっておりませんが悪玉コレステロール値が高いため3年近く通っており、日々悪玉コレステロール値の増減に一喜一憂しております。数字が良くなると次の通院の周期が長くなります。今後ともよろしくお願いします。
八王子のパソコンメンテ屋です。糖尿病について他の病院には通った事はありませんが、感じた事を。良い病院だとシンプルに思います。こちらのミスで診断予定日を忘れてしまい、わざわざ連絡を頂いたりと丁寧だと思います。採血についても痛みはあまりなく、自分は血管が細い方らしいのですが痛いな、と思ったことはありません。先生。淡々と診断してくれます。もちろんいい意味で。余計な事を言わないで分かりやすく説明してくれます。ちょっとそれが怖い時もありますが、結果が良くなると素直に褒めてくれたり、結果が芳しくない時は気を付けてください、とサクッと仰ってくれます。その方が逆に意識せねば、と感じます。他の病気で入院する際に、症状をまとめた書類を作ってくれたりと何かと気にかけてくれる先生だと思います。
口コミ微妙だったのでどうかと思いましたが、とてもいい病院でしたよ。先生(火・水曜日の先生)も看護師さんも、とても優しく感じの良い方ばかりでした。特に先生は、私の以前かよっていた病院の先生のことを、「とても優秀ないい先生だよ、やめちゃってもったいなかったね」なんて誉めてました。そんな風に言えるのって、ご本人もいい先生だからこそ、ですよね。待ち時間について、初めての時は確かに時間がかかりましたが、(検査待ち含めて3時間、予約あり)電話でそのくらいかかると説明していただきましたし。2回目からは、検査待ちあわせて30~40分です。待ち時間は、他の内科よりずっと短いと思います。土日はもっと待つと思いますが、それはどの病院も同じ。あちこちの病院に行きますが、ここより待ち時間少ない所なんてめったにないと思います。惜しむらくは、提携駐車場がないことかなぁ。オクトーレのしまむらとか地下の八百屋で買い物して2時間券貰ってちょうどいい時間。
東京医科大学八王子医療センターからの紹介でお世話になっております✨スッキリとした機能的な病院です。駅から思いっきり近いし担当のお医者様が優しいです。頑張って改善しなくちゃと決意も新たになります🎵
山本医師へこの病院に通院している者だが、疑問がある。病院に到着するとまず「血圧」を測らされる。それは当然にしても、足がわるく暑い中を歩いてきて座る間もなく「血圧」をはかれと急き立てるのはなぜか?
不摂生がたたり、患者として通院中です。院長は笑顔がステキな優しい方で、治療に関しては患者の意見をよく聞いて最適な治療法をすすめてくれます。大学病院レベルの高度な糖尿病専門治療ができる施設として、こちらはオススメです。スタッフさんは和やかな雰囲気で、みなさん大変親切にして下さいます。親身に診て下さる看護師さんのいう事は素直に聞きましょう。
尿糖が出たので心配になり相談に行きました。先生は質問にしっかり答えてくれますし、受付の方も皆さん感じが良い方ばかりです。
とても親切な優しい先生です。受付の方もとても丁寧な対応をしてくれます。JR.八王子駅か2分位で便利です。
名前 |
八王子糖尿病内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-631-1024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

通院間隔短くなりました、!売上高営業利益率上げる!他の病院変更かな。