高知名物、揚げたて芋けんぴ!
芋屋金次郎 日高本店の特徴
揚げたての芋けんぴが満喫できるお店です。
高知の大衆菓子を高級スイーツへと昇華させました。
スイートポテトやソフトクリーム、様々なお菓子も取り揃えています。
🌟高知旅行行く人必見✈️本気で調べて美味しかったおすすめグルメ⑦おすすめポイント3つ紹介!カツオだけじゃない!お芋と美味しいです!🔸店名:芋屋金次郎 日高本店🔸エリア:高知市内から車で15分程🔸営業時間:10〜19:00🔸🌟Google:4.2🔸ポイント🔸①揚げたてを試食させてくれますー!②いもを楽しむソフトパフェがうますぎる!甘党は食べるべきー!③スタッフの方の対応も親切で空間もよかったです!🔸金額いもを楽しむソフトパフェ 800円座るところは中に2席、外にもベンチがありました!
芋けんぴが有名なお店の本店揚げたての芋けんぴが買える。
芋金さんの芋けんぴは、やめられない止まらない状態に陥りますので食べ過ぎ注意です。芋が良いのか、油が良いのか、シュガーが良いのか・・・全部良いのか、困った美味さです。
芋がものいう。で高知でも有名な芋けんぴ販売店。お芋を使ったソフトクリームやスイートポテトも美味しいですよ。2022.11月再訪。表に見えてる「つぶけんぴ」が気になり購入。つぶけんぴは芋けんぴをクラッシュして成形したもので小さいです。小袋に数個入っており、販売しています。感じとしては食べやすくなった芋けんぴという感じで、お土産、ご贈答や茶菓子に出てくるような感じかな。です。後、久助もあり、あればお得ですよ。
どのお菓子もとても美味しかった。また必ず立ち寄りたい。一度味わったらとりこ。お取り寄せまでしちゃってます。
芋けんぴ以外にいろんなお菓子を売ってます。あまり特徴がありません。
芋けんぴ バレンタインを購入ビター チョコミルク ホワイトそれぞれ 期待を裏切らない美味しさ好みはビターかな~単品 ¥400 アソート¥1000
スイートポテトはもちろん、高知県民のソールフード、芋ケンピも、揚げたてが購入出来る。それ以外にも、芋チップ、マカロン、モンブラン等沢山のお芋のお菓子の品揃えで、見ているだけで楽しいお店。平日にも関わらず、地元のお客様が引きも切らず、おしゃれな店舗ヘやってくる。偶然、訪問したがまた、高知へ行った際には再訪したいお店。
芋けんぴを買いに行きました。本店なので、すべての種類があるのでは。他にケーキ、ソフトクリームなどがあります。食べるところはなく、ソフトクリームは店の外で食べてました。建物は新しく、祝日でしたが混んでませんでした。あげたてのけんぴもありました。食事前だったので、ソフトクリームは次回是非食べてみたいです。
名前 |
芋屋金次郎 日高本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-24-7476 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもは四万十の製菓会社のけんぴを購入していましたが、今回初めてこちらを訪問。お店は新しめでとても綺麗です。店員さんも明るくて気持ち良く買い物が出来ます。芋けんぴの種類自体は少な目ですが、揚げたての芋けんぴは最強ですね。試食を頂いた瞬間、揚げたてはこんなに美味しいのかと絶句しました。大袈裟抜きで本当に芋けんぴの概念が変わりました。勿論、大きいのを買いました。場所は中土佐から行ったので山道を通って行きましたが、この芋けんぴの為なら苦にならないですね。後芋焼酎やソフトクリームなどのスイーツも販売していました。外にベンチがあったのでそこで頂きました。芋のソフトクリームは紫芋感は良く分かりませんでしたが、クリームのクォリティが北海道並みに美味しかったです。高知へ行ったら鰹とここの芋けんぴは外せませんね。おすすめします。