日高村オムライス街道の美味しさ!
喫茶 わのわ 2号店の特徴
高知県日高村の名物、日高村オムライス街道に位置するお店です。
変わり種オムライスや日替わりランチが楽しめるメニューが豊富です。
ピザトーストはお持ち帰り可能で、手軽に美味しい食事が味わえます。
高菜めんたい和風あんかけオムライスを注文。オムライスがとろとろであんかけとしっかり絡んでいてとても美味しかったです。味は出汁が少ししょっぱめかなと感じました。スタンダードなオムライスを食べたかったですが、珍しい組み合わせだったので目が止まり注文しました。店員さんは女性の方が1人でホールを回していて忙しそうでしたが、笑顔で接客されていたので食事の際も気持ちよく食べられました。
トマト🍅の名産地日高村が展開するキャンペーン日高村オムライス街道の1店。PO法人が運営されている喫茶のオムライスは、地産トマトの旨味たっぷりの絶品でした。自分の子供時代に食べていたトマトとは一味違う美味しさにはビックリさせられました。近くの無人販売所では採れたてトマトの購入も出来ますよ。
オムライス食べとかなきゃ!店に入るとオムライスセットを連れが勝手に頼んでいました。他にも大人のホットなオムライスなどもありました。香辛料たっぷり、トマトの新鮮なピュレがここ日高村ならではの味わいだと思います。量は女性には丁度か少し多め。コーヒー付きで☕️スモールじゃないのが嬉しかった。連れは、定食でしたが、おかずの数が多く、デザートにパイナップルがありました。定食のコーヒーはスモール。地元の人も遠方の人もいる、田舎の入りやすい食堂と言う印象でした。
ナポリタンを食べました。甘いのではなく、酸味がとっても美味しいシーフードナポリタンでした。連れが食べたオムライスも私好みのしっかり玉子で美味しそうでした。また食べに行きたいです。
オムライスが、とても美味しかったです。店の接客サービスも良かった。又、行きたいです。
変わり種オムライスが美味しいお店です。ほうじ茶オムライスを頼んだんですがかなりクセのある味でかなり好き嫌いが別れると思いました!最初みた時にひじきが入ってるのかな?と思った位ほうじ茶が入っていて、薫りも微かどころかがっつりしますしお茶葉の渋みも感じます。単体だと正直苦手かなと思ったんですが、添えられてたわさびや塩昆布と食べると一気に印象が変わり滅茶苦茶美味しいと思いました。
ピザトーストは、お持ち帰りできます。トマトパンで作っていて、時間はかかりますが、美味しいです♪肉うどんは、味付けが濃くなく、あっさり頂きます。焼肉定食は、ミニコーヒーが付きます。有難いです♡テレビがあり、音量は大きめです。
オムライス街道の協賛店。オムライスに関しては何種類があるが、おとなのオムライスはチリソースが入ったちょっぴり?スパイシーなもの。
日替りランチは11時半からでした。600円でスモールコーヒー付は安い。150円プラスで、おかず1.5倍ご飯おかわりOKの男ランチになります。平日でしたが、みんな日替りランチを頼んでました(^-^)
名前 |
喫茶 わのわ 2号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-24-7242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日替わりランチ750円注文、美味しかったです。カウンター席10、テーブル席16小ぢんまりして、いい感じです。