広尾商店街の濃厚プリン。
パティスリー メルシーの特徴
明治通り近く、広尾商店街の奥にひっそり佇むお菓子屋です。
濃厚な卵黄とバニラビーンズが絶妙な王道プリンが自慢です。
一人でペロリと食べられるあっさりとした美味しさが魅力です。
明治通りの広尾五丁目交差点より広尾商店街へ入ってすぐ、最初に右側に曲がれる角のお茶屋の右側に有る洋菓子店です。イートインスペースは有りません('◇')ゞ広尾へ来たら広尾プリンと黒板に書かれていましたが、通りすがりだったので冷蔵品の購入は断念しました(\u003e_\u003c)2022年6月7日PayPay使えました('◇')ゞショップカード有りました!
広尾商店街でずっと気になってたお店‼️売り切れだったり、18時の営業終了後だったりでなかなか出会えなかったプリン🍮ようやく出会えたプリンはもちろん一本で‼️王道プリンはプルプルするけど基本硬めの好きな食感✨卵黄とバニラビーンズの濃厚な味と少し苦味のあるカラメルソースが抜群の相性😍これ、美味しくて一本一人で食べ切れる(笑)広尾プリンは間違いなくプリン好きにはたまらない王道プリンで絶対また食べたい😊
プリンおいしかったです。
商店街にあるのにうっかり通り過ぎてしまう小さなお店。テイクアウトのみでプリンが有名。3分の1サイズを購入した。滑らかな舌触りと控えめな甘さ。さらっとしているけどコクのあるカラメル。1本サイズがあるのでお土産にもよいと思う。PayPayが使えるようになった。
広尾商店街奥の方。小さな小さなお菓子屋さん🍮ぼーっと歩いてると見逃しちゃうぴょ🐥💦◉広尾プリン 1/3サイズマツコデラックスさんが食べて一躍有名になったプリン🍮かためプリン好きさん絶賛のカスタードプリン🍮好き人は1本食いしちゃうそうですぴょ🐥分かる。こりゃ食べちゃうわぴょ🐥🍮◉ピスタチオプリン 1/4サイズ特別販売されたピスタチオ。ピスタチオ好きなので飛び付いたぴょ🐥💨濃厚でクリームチックな仕上がりでしたぴょ!
広尾プリン大好き!予約してよく買います〜甘すぎず、ほろ苦。1本ぺろっと食べちゃいます♪( ´▽`)
広尾商店街の中にあるとってもかわいいお菓子屋を販売しているお店。店主さんが、材料にこだわり、たくさんの人を笑顔にしたいとつくられるお菓子はどれもほっとする美味しさで子供から大人なまでみんなで楽しめるお菓子が揃っています。最近、ケーキはオーダーで作ることが多くお店のショーケースに並んでいるのは人気のプリンやチーズケーキ。そう!こちらでオススメはなんと言っても「広尾プリン」とっても優しい味わいで甘さ控えめ。子供から大人までホッしちゃう美味しさで大好き。また今の季節、ハロウィンまでのパンプキンプリンはしっかりした食感となめらかなかぼちゃ感でとってもおいしくてこちらもおススメです。
大人気のプリン、こんな量食べれるかと思いましたが、あっさり、パクっと食べれちゃいます。人気商売ですので、開店早めに行かれるのをお勧めします。パティシエのお姉さんの想いが詰まった洋菓子は大変満足です。
名前 |
パティスリー メルシー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5422-6160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

固めのプリンを目当てに伺いました。1350円の1本まるごとを購入。周りのアルミの型から外して、丁寧な包装でお持ち帰りです。個人の好みとしては、もう少し固いと嬉しい感じ。甘さはくどくなく、かと言って甘さが足りない感じでもなく、絶妙です。家に着いたら、すぐに半分ペロリ。危うく1本まるごとペロリするところでした。若い店員さんの「お気をつけて」が印象に残りました。