店主こだわりのチノパン発見!
Pt.Alfred / ピーティーアルフレッドの特徴
チノパンが有名で、こだわり溢れる品揃え。
店主と奥様が話しやすく、素晴らしい人柄。
小一時間の休憩も楽しめる、居心地のいい空間。
メンズファッジ系に近いアイテムが多いですかね。私の好きな系統のアウターなどがありましたが、店主の対応が私には...一人でゆっくり見たい人には向かないかもです。商品について尋ねると、少しマウント気味に返してきますのでご注意を。合う人には合うんだろうな。
仕事でチノをはきたいと思ってあれやこれやと探してたどり着いたお店。定番として多くの人が求めるのがわかりました。カーキの次にネイビーもオーダーしましたよ!
皆さん書いておられるが、店主の方、奥様がすごく話しやすく素晴らしい。都内じゃないと思った。また買いに来ます!
小一時間ほど休憩してきました。コーヒーごちそうさまでした。
店主の人柄がすばらしい。ここにある商品がみんな欲しくなってしまいます。
チノパンが有名。ビギンなどで取り上げられることがある。
こだわり溢れるチノパンで話題のお店。アメリカより、ヨーロッパ系の服、靴が多い印象。
店主こだわりのチノパンが沢山!ナイジェル・ケーボンもあります。
名前 |
Pt.Alfred / ピーティーアルフレッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3477-7952 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4−5 星ビルディング |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日初めて訪れて買い物しました。店内はモノがきちきちに並んでいて自分で手に取って品定めするという感じではありませんでした。事前にネットで調べてチノパンを買う気満々で行ったので、その旨を告げると「ドレスかカジュアルか」「シルエットは」「色は」など好みを聞かれ、それに見合う商品を奥(陳列棚?)から持ってきてもらいました。相談しながら商品を選んでいくので購入の満足度は高いですが、無目的でブラーと入店するとか、自分で商品を広げてあれこれ見てみたいという人には敷居が高いのでしょうか?(1回しか行ったことないのでそういうこともできるのかもしれません)ドレスチノを購入しました。仕様やシルエットでドレスというだけで、生地はかなりヘビーです。バーンストーマーがぺらぺらに感じるくらいです。まだはき始めですが、デニム育てるのが好きな私のような人間にはワクワクする質感で、満足しています。裾上げは別料金で1週間かかります。総額で価格は2万円と少しでした。