金蠍の濃厚担々麺、ぜひ!
金蠍 神谷町店の特徴
神谷町の城山ガーデン斜向い、ビルの地下一階に位置する店舗です。
卓上の自家製ラー油には、唐辛子やナッツ系がたっぷり入っていて絶品です。
入口は狭いですが、奥には16人程度入れる個室があります。
復活❗️金蠍㊗️神谷町店。あの濃い金胡麻のスープを求め、、、食べログ3.5超えだった人気店復活❤️5月末からこちらに地下の中華の金蠍楼が閉店し、一階の蕎麦組が地下に移り、神谷町ビルの建て替えで一時閉店していた金蠍神谷町店がこちらに移転し、開店した東京タワー店、人形町店もあるけどやっぱり、神谷町店は思い入れのある店舗。昔からある、本店なんだもん。復活、むちゃくちゃ嬉しい!店内は蕎麦組のままのレイアウトでイメージもあまり変わっていません。お店を入ってすぐ左手にある券売機にて食券を買います。券売機は 交通系 IC や各種 QR コード系 など電子マネーが使えます。いつも汁ありが好きで、、、パイコー神谷町では食べてなかったから今回はこちらに。◆汁あり金胡麻パイコー担々麺 💴1300円にトッピングでパクチーを。パクチー+200円いつもな3辛にてオーダーサービスでライスがつきますが、もちろん、いただきます。卓上にはサービスの自家製ザーサイが。これ、めちゃくちゃ美味しぃんだよねご飯ともあうし、麺に入れてもいーし。大好きなここのザーサイ。フレッシュな感じもいーのよね。平日11:20くらいで半分程度座席埋まる人気ぶり。次々にいらしてました。やはり、本店復活は付近の方々には喜ばしぃニュースだったのかと。で、しばし待ち着丼❤️キターーー❗これこれ。汁ありだけど濃厚だからスープはそこまでないのだけど、ドロってした感じのスープの濃さは健在❗麺と絡め、いざいざ麺リフト(笑)からの、ズズズ、、、( ゚Д゚)ウマー若干麺が柔らかだったか、麺硬にしてもえば良かった、、、パイコーはスパイスの香りがしてこれは麺にも、スープにも合うがご飯のお供に最高(笑)肉は薄いが柔らかで、ボリュームも麺だけより格段に上がる。でトッピングパクチー、、200円で量がすごい(笑)シェアでもいーくらいありました。今回は卓上調味料で味変は楽しむことなくパイコーとスープ、パクチーで味変となりました。ご飯にパイコーとザーサイ、パクチーをのせ余ったスープを最後まで掛けて、フィニッシュ。暑い日、辛いの食べたくなり、衝動的にこちらのランチに行きましたが大正解⭕❗お腹いっぱい、大満足。冷たい担々麺が販売されたら、また、すぐ行きたい❤️相変わらずな旨さに金蠍中毒な私(笑)ごちそうさまでした❗
ランチ汁あり担々麺を頂きました。①食券制ですが各種電子マネーを使え、ありがたいです。②店内本格的な感じです。③味も本格的な感じで、ピリリと美味しいです。ごちそうさまでした。
担担麺が非常に美味しい金蠍様の別業態『中国膳 金蠍楼』様でランチを頂きました。11:00~11:45分は全品100円引きという素敵なA看板に誘われて、金獅子に見送られながら地下に続く階段を下りて伺うと、思ったより広い店内です。テーブルには『ザーサイ』のポットがありどうも取り放題のようでうれしいサービスです。早速『餃籠包定食880円(2022年2月)サービス時間中△100円』を注文。店内は地下という事もあり、暫しまち、サーブ&頂くと、甘めの中華スープに、もちっとした餃子というのか小籠包というのかちょうど中間のメインと、パサパサ感があるご飯等のセットでした。電波が入らないようで私は全く携帯がいじれませんでした(ドコモユーザーだけかもしれません)、本等持ち込むのが良いかも知れません。
ランチタイムは11時45分迄に入店すると、とってもお得なサービスが。早割的にランチセットが100円引きになることに加え、麺類には半チャーハンが付きます。自分は大抵、餃籠包(焼餃子と小籠包を足して2で割った逸品)セットにするので、お得な半チャーハンにはありつけませんが。しかしながら、このお店は、美味しいザーサイが壺に入った状態でテーブル席上に置いてあるので、多めに食べられるのが嬉しいです。なお、人気店なのでランチタイムは相席になるので、気になる方は、2名や4名で行かれると良いかと思います。餃籠包は皮がもちっとしていて、餡もたっぷりジューシーで美味しいですね。ごちそうさまでした。
ランチで寄り坦々麺をたべてきました。無料のザーサイもとても美味しかったです。
神谷町の城山ガーデン斜向い、ビルの地下一階にある担担麺専門に近い中華料理店。ランチタイムはひっきりなしに客が来ます。担々麺アディクトとして訪問せずにいられず突撃!注文は(席で注文する後会計システムです)オーソドックスに担担麺にしました。因みにオーソドックスな担担麺メニューとしては汁ありと汁なしがあって、汁ありをチョイス。ランチタイムは小チャーハンを無料で付けられます。もちろんお願いしました。それと卓上に食べ放題のザーサイがあります。これ、ピリ辛で旨い。さてさて、ランチタイムだからなのか3分待たずに着丼。早い!まずスープから…個人的にはちょいコク足りないけど、王道の旨い坦々スープです。胡麻風味もちゃんとあり。麺は普通サイズでちぢれてます。まぁこの麺は特筆するところは無し。総体的には満足いく味です。神谷町の立地を考えると、コスパは宜しいと思われ。
ランチで油淋鶏を注文。オーソドックスな味付けで気軽に食べることがdきる中華屋。がっつり食事をするというタイプの店ではないが、手軽に中華を食べることができる、ということでこの近辺では利用価値のある店だと思われる。
入口は狭いですが、奥は16人くらいの個室になります。汁あり担々麺がゴマの風味が濃厚でおすすめします。他の定食もボリュームあります。
排骨麺をいただきました。ランチはサービスでご飯がつくのはありがたい。ただ、ラーメンの味はあまり特徴がなく普通でした。
名前 |
金蠍 神谷町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3431-1166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

汁なし担々麺目当てで行きましたが13時過ぎに全て売り切れ!?ちょっとうるっとなりましたが汁ありパーコー担々麺をオーダー結果的にはとーっても美味しかったです! オーダーや品切れなどちょっと?と思うことは有りましたが美味しかったのでOKな感じになりました辛さもチョイスできますがお勧めの辛さにしましたごまがとてもクリーミーでパーコーもとっても柔らかく美味しかったです。