汐留の絶景フレンチで恋をしよう。
オリゾン トウキョウの特徴
絶景の東京タワーやスカイツリーが一望できる特別な空間です。
汐留のカレッタ47階で贅沢なフレンチとワインを楽しめます。
ランチのコースは1800円から選べるお得なプランが魅力的です。
場所 汐留 フレンチこちらのお店は、とにかくとにかく絶景で、こちらでディナーをしたら誰もが恋に落ちるお店!(笑)汐留の電通ビル横カレッタ汐留の最上階東京湾花火大会や隅田川花火大会の花火も見える絶景レストラン最近流行のドラマ恋は続くよどこまでもで、主人公が座った席に通してもらいました!本当に本当に、素敵過ぎる空間で、テンションマックス!まるで、自分がドラマの主人公になった様な気分になりましたここのお店はプロポーズや記念日には最高なお店です!!お料理も、全部美味しかった!ザフレンチで、手の込んだ仕込みで作られた王道のフレンチ!誰からも愛される味だと思います◾︎前菜はなんと!オシャレぶり大根低温38度40分で調理された仕込みに力が入った逸品◾︎白アスパラ白アスパラをピューレ状にしてありこれが絶品そこにオマール海老、アスパラコンソメジュレ◾︎魚ヒラメ、あわび、ほたてソースはブイヤベースとクリームドライトマト、セルフィーユ、イタリアンパセリ、ペルノという酒で、こちらのお酒を見せてもらいました◾︎フォアグラをサンドしたお肉のグルマン風バターにフォアグラピューレ粒マスタードシェリービネガー絶品絶品!!◾︎緑茶のゼリー寄せ◾︎フランボワーズのムースお料理も最高でした更に、絶景も手伝って、気分は最高潮でしたちなみに、女性2人で食べに行ってしまいましたがカップルにオススメ!どんな女性も恋に落ちるレストランですよ。
ライトアップされた東京の主要観光地を空から一望でき、圧倒されました。料理はどれも手が込んでいて、見た目も美しくとてもおいしかったです。スタッフさんの対応もとてもよく最高のディナーでした。今度はいつ来れるかな。
コロナ自粛前の貴重な外食。r仲良くさせていただいている女性社長さまとこちらへ。rrここは…なんや!!素敵すぎる!!r男性から連れてこられたら、嬉しくて舞いあがるし、プロポーズされちゃうんじゃないかとドキドキする空間が広がっていました。絶景が広がり、案内された席からスカイツリーが見える!!rrコロナの影響で新橋〜汐留近辺が閑散としていました。rこちらのお店もオープンしてすぐはその影響か貸切状態でしたが、三密避けられるし、ここぞとばかりに店内を探検させていただけ、ある意味ラッキーでした。rr食べ終わる頃にはお客様がいらっしゃいましたが、席幅がとーっても広くとってあり、安心できる空間でした。rr乾杯はノンアルコールのシャンパン!rr◾︎前菜は上品な「ぶり」と大根r低温38度40分で調理された柔らかいぶりに、r紫大根とホワイトバルサミコ、アーモンド、エシャロット、オリーブオイルなどが合わさり、なんとも言えない上品なお味。r◾︎お次は白アスパラr白アスパラをピューレ状にして、白ワイン、塩、はちみつ、レモン、ライム、メロンのリキュールが入っているそう。rそこにオマール海老、アスパラ。コンソメジュレと混ぜて食べると最高に美味しかった。rr◾︎魚ヒラメ、あわび、ほたてrソースはブイヤベースとクリーム。魚介の味がひろがって幸せ。ドライトマト、セルフィーユ、イタリアンパセリ、ペルノという酒で風味づけされていて、やはり手が込んでいる。rr◾︎フォアグラをサンドしたお肉のグルマン風rバターにフォアグラピューレ、粒マスタード、シェリービネガーが相性抜群。rとーーーっても美味しかった。rr◾︎緑茶のゼリー寄せrさっぱりとした緑茶ゼリーにきんかんのコンポートが、さわやかでとーっても美味しくて気に入りました。rこれが食べたくて、自宅に帰ってすぐに緑茶ゼリーをこっそり作ってみました。全く同じようにはさすがに作れませんが、今ハマっています。r◾︎フランボワーズのムースrいちごのソース、桜のアイスで春らしいデザート。rもう素敵すぎて、誘ってくださった女性社長さんに惚れ直しました。ありがとうございます。rr店内も食事も良かったのはもちろん、店員さんの接客も良くて、素晴らしいお店でした。
夜景を見ながらフレンチ×ワインサービスも空間もとても贅沢。至福のひとときでした。汐留高層階のレストランは子連れに多少厳しいお店(ランチでも子ども不可)が多く、子連れの場合は周辺ホテルに流れることが多かったのですが、HORIZON TOKYOはランチ子連れ可!これはかなり嬉しいです。次はお子を伴ってランチに伺いたいです。ディナータイムは中学生以上OK。
先日、同僚との久々のお食事に夜景を楽しめるこちらへお邪魔しました。r駅から直結のカレッタ汐留の47階にあるこちら。rレストランへ入ると、目の前にとっても素敵なバーカウンター、rそして奥に広々と広がる空間と絶景が広がります。rr早速、コースをいただくことに。rr乾杯はシャンパンで♪rアミューズ:r和の食材でも同じみのぶりと大根を使った一品。rホワイトバルサミコとはちみつのソースがほんのり優しい甘さでさっぱりといただけます。rr冷製オードブル:rかぶのムースをベースに上の緑色はなんとグリンピースのアイス。rオマール海老のコンソメのゼリーもアクセントに、グリンピースのほのかな甘さがかぶのムースとぴったり。rr温製オードブル:rお皿の中央のぽっこりとしたのは白身のムース。rグリーンレーズンとケッパーのソースがこれまたお味を引き締めてくれて美味です。rr魚料理:r白身とオマール海老を新鮮なお野菜と囲むのは、ブイヤベースをベースにしたソース。r色鮮やかで見てるだけでもうっとり。コクのあるお味が印象的で、一口一口大切に味わいたい一皿。rr肉料理:rメインのお肉を彩るのは、カラフルなお野菜とフォアグラです。r口の中でとろけるフォアグラやお肉を酸味の利いたバルサミコのソースがさっぱりとまとめてくれています。rrデザート:rメロンの風味がいっぱいで贅沢なデザートは、ここまででお腹いっぱいだったのに、rうっかり食べ過ぎてしまいたい一皿でした。rおいしく、素敵すぎる時間に絶景を眺めながらのおしゃべりは尽きず、幸せなひとときでした。
46Fレストランで食事の後、利用しました。専用エレベーターか階段で47Fに上がります。フランス料理を食べるテーブル席とバーラウンジとしてのカウンター席・カップルシートがあります。カップルシートは、窓側に向いており、照明を落としているので夜景が堪能できます。メニュー表も手元にあるランプ?を近づけないと見えません。代表的なカクテルなどあります。乾き物として、チョコやナッツなどもあります。ナッツを頼みましたが、夜景が綺麗で話もはずみ、あまり食べませんでした。とても落ち着ける場所でした。
ゆったりした空間で、景色も良く、ランチでは1800円、3500円、6000円から選べます。写真は3500円のコース。こちらに写真撮り忘れましたがスープがあります。今の時期は劇団四季のアラジンのイベントなのかカレッタ汐留内はアラジン一色、スタンプラリーやフォトスポットが沢山ありました!
電通本社ビルの最上階にあるオリゾン東京はレインボーブリッジ、オリンピック選手村、東京スカイツリーをパノラマで一望出来る絶景。夜は日本でも屈指の幻想的な夜景が楽しめる。流石電通と言った所。眼前の旧築地市場や晴海橋は高層ビルが無く見える夜景は距離があり、遠目に美しい。この絶景に楽しみながら一流のバーテンダーが入れるカクテル。その後は名のあるシェフが創るフレンチフルコース。記念日、最高レベルで口説きたい時に最適。夜はお子様(12才以下)禁止。
ランチに使いました。とってもお洒落で豪華なランチをいただきました☺️味はとってもいいし、スタッフも一生懸命さが伝わりました。景色もキレイで空中で食事をした気持ちになれました。
名前 |
オリゾン トウキョウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6280-6870 |
住所 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 47階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

接待で利用しましたが味もちゃんと美味しくて値段も景色を考えるとお得。ここまで素晴らしいお店は早々無いかと。