甲府駅近く、静かな宿泊体験。
ゲストハウスそのままの特徴
駅から徒歩6分でアクセス便利、登山前泊におすすめです!
料金が安く、1人1部屋利用できる神対応が魅力です。
夜は静かな裏通りに位置し、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
こういうタイプの宿泊施設を利用するのは初めてなので他と比較できませんが、寝るだけなら十分かなと思います。シーツや枕カバーはピシッとクリーニングされているようですし、熱いシャワーも出ます。部屋には2段ベットと小さなデスクがあるだけ。連れが来るまで1人だった時、ちょっと怖かったです。スタッフとも顔を合わせませんので、廊下で人の声が聞こえると、変に安心。怖いなと思ったのは、初めて部屋に入ったのに部屋の窓が数センチ開いていた事。なんで開いていたのか・・・
甲府駅から、5分程度の場所にあり、立地的には申し分無い。今回は二段ベット2つの4人宿泊できる部屋を予約した。室内はベット以外は何もなく、ユニットバスと小さな机と椅子のみの部屋で、フロントから、全てがネット環境で併設されているため、前日辺りに予約番号が送信されてきて、フロントのパットで入力して、電子KEYナンバーで各部屋の鍵が開閉される。もちろんチェックアウトも同様。部屋に入ると室内はモアっとする暑さから始まり、エアコンをつけて1時間程度で落ち着いてする感じ。ネット環境はフリーで使えるので安心。食事は一階で食べられるスペースがあるので、皆でつまみながらもできます。しかしながら、使用時間やシャワー時間など制限は有り。洗濯機もついてはいるが時間制限もあるので、ご注意を。ベットはあまり良くは無いけど、寝るだけのためなら、値段相当。小さな子供連れには格安かも。駐車場は無しだか、近隣に300円から600円の駐車場があるので安心です。
トイレが部屋のユニットバスにしかなくて、誰かがお風呂に入ってたら、入れない。各ベットに必ず電気・コンセントがあるわけではない。でも料金はお手頃。
とても安いので助かりました。男女共用部屋となります。シャワーは23時以降は使用しないでくださいとの事です。女性と同室になりびっくりしました。
ドミトリーの主旨はわかるが、せめてベッドに座れたら(頭を屈めず)いいと思います。それほど背の高くない日本人の自分が窮屈だったので、外国人の方はしんどい人多いんじゃないですかね?
まぁまぁでしたね。安いので文句は言えませんが…玄関と、エレベーター前の電気は付けていて欲しいです。さすがに夜エレベーター前が暗いのは怖かったです…
23年5月4日に一泊。想定どおりのゲストハウス。家族四人で泊まるなら、ビジネスホテルよりも安く、一部屋丸借りができ、4つのベッドが使えるので全然あり。駅にも近く食事にも困らないロケーション。また機会があれば泊まりたい。
16時にチェックインして指定されたベッドを確認、22時に帰ってくると私のベッドに知らない人がいた。その人いわく「私のベッドもこの上の段なんですけどすでに誰かがいてオーナーに電話したらココを使えと言われた。もし誰かがきたら空いてるところにいかせてと言われた。それでもまた誰かがきて5人になったらオーナーに電話してくださいと言われた」と言われた草空きベッドはベッドメイクされておらずセルフですることに、いや草はえて森。
ゲストハウスは初めてでしたが、この値段で四人でWi-Fiスポットあるならめちゃくちゃお得でまた使いたいですね。駅も近いし、大満足文句なしです。
名前 |
ゲストハウスそのまま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-288-9600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全てにおいてこの値段ならば、という枕が付きます。部屋と共用スペースを合わせれば大抵のものは揃っています、2段ベッドなので不自由さを感じます。一部屋に単身ならラッキーですが、大抵は他に人が居ることになります、そこが問題にならない人には最高の施設。