三次唐麺の絶品お好み焼き。
宝来屋の特徴
三次市十日市中にある、唐麺発祥のお好み焼き店です。
辛麺のお好み焼きをカープ中継を見ながら楽しめます。
キャベツの甘味が引き立つ、スペシャルなお好み焼きが人気です。
広島県三次市にある「宝来屋」に行きました。三次市のご当地お好み焼きの「三次唐麺焼き」が目的です。江草商店の唐辛子練り込み麺を使い、三次市の毛利醸造が作っているカープソースを使用したお好み焼きです。三次市の中で提供しているお好み焼き店も多数ありますよ。あ、辛麺を使っていない普通のお好み焼きもあるので、辛いのが苦手な方も安心してください。焼き終わりにお好み焼きを重しで押さえてあるので、麺がギュッと固まった感じになっています。結構麺パリの麺なのでブロック的な食感が美味しいです。何よりこの断面が唐辛子練り込み麺とキャベツの層が綺麗でこのレベルはなかなかお目にかかれませんね。しっかり押さえてあるので食べやすいです。暑い時期に熱い鉄板の前でピリ辛のお好み焼きを食べる。とっても美味しくて元気になりました。
三好から麺焼が美味しいお好み焼き屋さんです。スペシャルモダンと、豚玉に辛麺ダブルでお願いしました。カリッと焼けていて、とても美味しかったです。駐車場はお店の横です。
スペシャルです。ダブルにすれば良かった…
キャベツの甘味もしっかりしていて本当に美味しかったです。👍
辛麺のお好み焼きを食べることができます。
夜遅くまで営業しており、カープ中継を見ながらパリパリ麺の絶品お好み焼きを食べられる幸せな空間( ´ `☆
唐麺発祥のお店。辛さをイメージするかもだけど、体がポカポカするぐらいの印象。お好み焼きは、パリッと焼くタイプのやつ。フワッとジューシーみたいな食べ応えを望むと肩透かしを食らう。個人的は食べやすくて美味しかったので満足。
お好み焼き(辛麺) どうしても頼みたい人がいて。皆、軽いといっていました。深夜に炭水化物を食べると危険です。みなで分かち合いました。
三次唐麺焼発祥のお店として有名。(お向かいの製麵所が唐麺の製造元)マスコミの取材も多く、メディアに何回も登場している。三次に行ったら訪れてみたいお店の一つですね。
名前 |
宝来屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-63-7355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりの故郷で久しぶりのお好み焼き。三次発の辛麺を使ったお好み焼きです。ネギかけ、イカ天入りが私のスタンダード。地元で食べるお好み焼きは美味しいですね。お好み焼きができるまでに食べた親鳥も歯ごたえと奥深い味わいが良かった。故郷で古い友人と一緒に食べるお好み焼きは格別でした。