恵比寿の純豆腐、概念覆す!
チャメ(姉妹)恵比寿店の特徴
スンドゥブ専門店で、豆腐の新たな概念を体験できるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、一人でも気軽に楽しめるお食事空間です。
恵比寿駅から徒歩3分、アクセス抜群の石鍋スンドゥブが楽しめます。
組み立ていろいろ豆腐チゲ専門店。牡蠣スンドゥブ1700円4辛たまご100円。石鍋グツグツ提供やや小ぶり。具材はシンプルに豆腐と牡蠣。深い味わいに牡蠣の海。4辛でも辛いってほどじゃない。石窯ご飯量あるのでライスバランス注意。おこげがないのはさびしい。まぁ、おいしいおじや、ぐらい。風邪気味自分にはいい選択だったはず。おつまみちょいもやしナムルはかなりうまい。地場韓国的雰囲気、スンドゥブラインアップにトッピングいろいろ。12時過ぎ並びも発生まずまず人気。おしゃべり女子の巣窟と思いきやお一人様男子けっこう多い。
外観は正直入りにくいなぁ…と思っていましたが、中に入ると落ち着いた雰囲気で1人で来ている方も多かったです。スンドゥブはとにかくスープが旨味詰まってて美味しいっ。辛いものがそこそこ好きな私は4辛でちょうどよかったです。辛すぎず、美味しく味わえます。石窯のご飯も硬めご飯が好きな人にとっては最高。普段私はお米をあまり食べないのですが、毎回全部食べ切ってしまいます。
先日、恵比寿にある石鍋スンドゥブ専門店「チャメ 恵比寿店」でランチを楽しみました。このお店は、恵比寿駅から徒歩約4分の場所に位置し、黄色い看板が目印です。店内はカウンター席もあり、一人でも入りやすい雰囲気で、女性客にも人気があります。今回注文したのは、季節限定の「牡蠣スンドゥブ」で、辛さは2.5辛を選択しました。価格は1,450円で、ランチとしては少し高めに感じましたが、その価値は十分にありました。スンドゥブは、熱々の石鍋で提供され、見るからに食欲をそそります。生卵が添えられており、自分で割り入れるスタイルで、好みの半熟具合を楽しめます。牡蠣は大ぶりでぷりぷりとしており、まさに旬の味わいを堪能できました。スープの辛さと牡蠣の旨味が絶妙にマッチし、辛さの中にも深いコクを感じられます。辛さは11段階から選べるとのことで、辛いものが苦手な方から激辛好きまで楽しめる工夫がされています。また、石鍋で炊かれたご飯はつやつやで、少し硬めの食感がスンドゥブとの相性抜群でした。おこげも楽しめるのが嬉しいポイントです。もやしのナムルも付いており、全体的にバランスの良いセットでした。やせ型の小食の私でも、この一口は至福!ボリューム満点ですが、やせ型でも大満足の逸品でした。季節感あふれる牡蠣スンドゥブは、寒い季節にぴったりのメニューで、体の芯から温まりました。次回は他のスンドゥブやトッピングも試してみたいと思います。特に、チーズやきのこなどのトッピングが人気のようで、自分好みにカスタマイズできるのも魅力的です。ランチタイムは行列ができることもあるようなので、少し時間をずらして訪れるのがおすすめです。店舗情報:•\t店名: チャメ 恵比寿店•\t電話番号: 03-5724-4566•\t住所: 東京都渋谷区恵比寿南2-1-1 荻原ビル 1F
ランチで行きましたずーっと気になっててやっと!牛ホルモンスンドゥブ1.5辛をオーダー卵嫌いとしては卵が入ってない所がポイント高い電波がないので、オーダー手こずりますWi-Fiあるので必ず繋いでからね20分くらい待ったかな?それでも待ったかいがある見た目のスンドゥブぐっつぐつ豆腐とホルモンだけのシンプルなスンドゥブだけど旨みがすごい!全然辛くないからもうちょいいけたかなご飯も炊き立てで美味しかったー!リピ確定!欲を言うならトッピングが物凄く高いので、最初から色々入ってるスンドゥブを頼むのがいいかも次はそうしよーっと。
恵比寿駅から徒歩3分位の駒沢通りからひとつ路地を入ったところにあります。ランチタイム外れていきましたが続々とお客が入ってきます。平日2時過ぎに外で待っている人も。ランチのチャメスペシャルスンドゥブ1360円を注文。辛さは1〜3まで選べます。1辛はキムチ位と書いてありました。石焼きご飯がついてきます。チャメスペシャルは玉ねぎ多く、肉、エビ、豆腐、ボリュームはないですが出汁が効いていてとても美味しかったです。
スンドゥブが食べたくて、近辺で探して入りました。チャメスペシャルスンドゥブ1360円を注文。ディナータイムなのでライスは350円で別途注文でした。(量は選べず200gくらいかな)スンドゥブ、ご飯共に量は普通。スープは甘さ控えめで、豆腐と玉ねぎ以外の具材は2〜3cm角の豚肉2つ、有頭エビ、ホタテ、アサリは1つずつで小さめでした。味は文句無しに美味しかったです。石窯のご飯も美味しかったですが、器にこびりついていてスプーンでこそげ取って食べるのが大変でした。(諦める人が多そうですが煎餅みたいにパリパリでおいしい)合計1710円という恵比寿価格だったので、コスパ的にはランチに行った方がいいです。ただ夜は割と空いていて、カウンターもあり客層的には今時な若者もいたりご近所さんっぽい人もいたりと割と一人でも入りやすい雰囲気かなと思いました。
王様のブランチに出てたので気になって行ってみました〜スペシャルなんちゃらってメニュー表の1番上に表記してあるやつにキノコをトッピングしました。辛さは、1〜3辛の中から選べて、辛いの好きなら2辛がオススメとあったので初めてきたのでそれにしました。味はちょっと濃いめかな?コクがあって豆腐はトゥルトゥル柔らかくて美味しかったです😊辛さのほうはぜんっっぜん辛くない(笑)お昼は辛さはサービスで3辛以上も選べて、夜は3以上は有料になるそうです。久しぶりに本格的なスンドゥブを食べれたのでまたきたいと思います!
友人と伺ました!スンドゥブを2辛でいただきましたが、辛さと旨みがすごく本当に美味しいスンドゥブだと思います!寒い時期は特におすすめのチャメさんです。
最近麺類を食べることが多いので、ご飯系で何かないかなと、見つけたのがスンドゥブと石窯ごはん。スンドゥブはスペシャルチーズを注文。石鍋でグツグツに炊かれたスープは刺激も程よく(お勧めの2.5辛刻み青唐にしたがちょうど良い位の辛さだった)アサリ出汁もしっかり効いてて美味しいですね。途中で投入する生卵もまろやかさアップでイイですね!ご飯にスープを浸しながら食べるスタイルだが、最後のほうはスープが残ってなかった!後から入店してきたお客さんが「スープ多め!」と注文していたので、そんな事できるんだ・・・と思いつつ次来たらスープ多め必須にしよう。それにしてもご飯の石窯は洗うの大変そうだな。
名前 |
チャメ(姉妹)恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5724-4566 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/chame.ebisu/profilecard/?igsh=anBpcWR1Zm9ucmFi |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

★訪問日:月曜日(12/23)★時間帯:18:30(予約済み)★待ち時間:約0分★アクセス:JR恵比寿から徒歩約4分★注文料理:サラダ★値段:約4,000円/人味(1-5):4.0接客(1-5):3.5量(3-5):3.5コスパ : 4.0[感想]恵比寿には、数多く韓国料理がありますが、今回はこちらの「チャメ」さんに決めました!結論から言うと、コスパ最強オススメ!まず、味が美味しい!サムギョプサルやスンドゥブはもちろんですが、チャプチェの美味しさに感動しました。今までは小鉢に入ったチャプチェしか食べたことがなかったですが、熱々の鉄板の上に置かれたチャプチェは、程よく脂が乗り、とても濃厚で箸が止まりませんでした。他にもサラダやポッサム、チヂミなど頼みましたが、一人あたり、約4,000円と言う価格にもびっくり!間違いなく恵比寿で美味しくコスパよく韓国料理を食べるならチャメさんがイチオシ![懸念]仕方ないですが、お店は年季入っているので、初デートとかは向かないかもです...