静かな川沿いで多目的活用!
みよしまちづくりセンターの特徴
100人規模の集会に最適なペペラホールが利用可能です。
コロナ検査のドライブスルー形式でスムーズに受けられます。
リニューアルされたアシスタlabで女性の起業を応援しています。
静かな場所にあり会合等に有難い場所です。駐車場も広くで止めやすいです。
きれいな建物です。セミナーなどに使える広いお部屋もあります。直ぐ側に土手があり、シロサギ?がいました。
100人規模の集会にちょうどよいホールあり。
駐車場で、ドライブスルー形式でコロナ検査をさせて頂きました。
ドライブスルーPCR検査を…受けましたが、スムーズに検査できました。
会議場が有ります清潔感もありました私は、危険物取扱者の講習会で行きました。
PCR検査で訪れましたので、中には入っておりません。
評価も何もない。広い駐車場でのPCR検査でした。雨の中でガードマンさんが大奮闘❗
ここで、PCR検査を受けました。予約制なのでスムーズに受けれますよ☺️
名前 |
みよしまちづくりセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-64-0091 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/teijyu_m/kyouseisyakai_m/hito_m/sisetu-matidukuricenter.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場は広いです場所は川沿いの小道を入ったところで、初見では難しいかも。