都内最高峰の河豚料理、みかんまで堪能!
小やなぎの特徴
ノスタルジックな雰囲気で、常連さんで賑わうふぐ料理店です。
最高峰のふぐ料理が揃う、煮凝りやてっさの美味しさを堪能できる。
白子焼きなどお上品な料理を楽しみながら、ヒレ酒も存分に味わえます。
相変わらず美味しい河豚でした♪煮凝り、てっさ、唐揚げ、てっちり、雑炊まで…違う最後のみかんまで堪能してきました♪僕は関東ではNo.1の河豚料理屋さんです!
ひれ酒x3、にこごり、ふぐさし、ふぐから揚げ、ふぐちり、ふぐ雑炊、白子焼、おいしゅうございましたお店は常連さんで賑わっていましたリーズナブルとのことです1人23,000円(税込)くらい。
友人に連れて行ってもらいました。最高のふぐ料理の店です。ヒレ酒が絶品。白子雑炊も最高です。大将の人柄も素敵です。
もちろん安くはないですが、リーズナブルなのは確かです。写真の「てっちりてっさ」の他に煮こごりと唐揚げがでます。みんな絶品、雑炊も大変結構でした、ご馳走さま。
以前から有名なフグ屋さん。代変わりしました。相変わらず、唐揚げ・白子雑炊は美味しい。フグ刺身(てっさ)・鍋(てっちり)は特筆すべきほどではありません。値段相応かと思います。
都内で食べれる最高峰のふぐ料理の店。フグと言えば麻布の小やなぎ。
古くからの知り合いと数名でディナー。ふぐ好きな知り合いが案内してくれたのは西麻布のふぐの名店小やなぎ。六本木駅からも歩いて行ける距離です。お店は大通り沿いにあり場所もわかりやすい。地下まで階段で降りていきます。店内はカウンター席とテーブル席が数個、そして仕切られた個室が奥にあります。ご主人と女将さんの人柄がとても素晴らしく高級店なのにカジュアルにたのしめます。サービスも気遣いもとても素敵。お話もとてもお上手です。前菜に煮こごりがでます。プルップルでものすごく美味しい。ふぐの唐揚げもかなり絶品。揚げたてを出してくれて身がふっくら分厚く食べ応え抜群。今回は10名弱でお邪魔したので大皿にてんこ盛りで用意してくれました。そしてここはなんといってもふぐ刺しの厚みがすごい。身はふっくら、食べたらコリッコリでいくらでもいけてしまう。一人前の量がとても多いのにすぐなくなってしまいます。シメはお餅とご飯を入れた雑炊。シメの前までお腹いっぱいだったのになんでこんなに食べられてしまうのか不思議なくらいたくさん食べました。最高の時間でした。またいきたい!!!
ここの白子焼きは美味い!白子が苦手な人も試してみる価値あり。高級有名店に比べても全く遜色ないふぐ料理が堪能できるし、何より楽しく過ごせる。少し客層が雑多になってきたのは残念。でも本当に良い店。
すごくお上品でおいしいお味でした。すごくぷりっとしたふぐは、てっさももちろん唐揚げでも絶品でした!また、鍋は出汁がきいていてすごくおいしく、その後の白子雑炊はものすごくクリーミーで、白子好きな人にはたまらないとおもいます。お酒飲む方は絶対ヒレ酒がオススメ!!!
名前 |
小やなぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3404-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ノストラジックなお店。清潔感もあり、風情漂う雰囲気。