札幌一のボリューム唐揚げ。
中華料理 順和園の特徴
鶏の唐揚げは握り拳1.5倍の大きさでボリューム満点です。
人気メニューのザンギ定食は、驚愕の量でリピーター多数!
ランチはお手頃価格で、土日も11時から楽しめますよ。
今日もラーメンを食べるために移動していたら順和園の前を通ると開いてるではないですか!今日は水曜日で定休日のはずですが開いてるなら今日は順和園で決まりです♪メニュー表を見てラーメンは醤油で(850円)に唐揚げが美味しいと聞いたので単品で2個(360円)に小ライス(150円)を注文しました❕出来上がって来ました。唐揚げが大きい!先ずはスープを一口飲んでみると、旨み溢れる醤油スープは沢山の野菜などの旨みが溶け出したのかとにかくうまい😋麺も程良い硬さで美味しい一杯!唐揚げは、拳ぐらいの大きな唐揚げで小ライスの上に乗せれば茶碗が小さく見えるくらい大きな唐揚げで塩胡椒がたっぷりかかったサクッとジューシーなうまい唐揚げで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕付け合わせに付いてたザーサイもラー油の辛味がついてとても美味しい🤤ザーサイでした。
日曜の13時過ぎに訪問..西野に有る東方明珠飯店が姉妹店らしく目当ては勿論、鳥から揚げ定食😋から揚げの1個の大きさが..握り拳の1.5倍から2倍近い大きさでそれが8個やって来るヤツ✨食べきれなくてもお持ち帰りも可能なので安心して頼めるよね🎵から揚げは..外はカリカリで、中は肉汁でアツアツ5個食べる頃には、顎が疲れて口の中は皮がめくれて試合終了😣💦連れの皆さんに1個ずつ分けました!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆直ぐに再訪!今回は単品の鶏のから揚げ2個とマーボ豆腐定食をやったの💕美味しく頂きました🎵
1年前より美味しかった!今は原料高騰で1300円です。12時前に入店。注文から2分くらいで出てきました笑東方明珠飯店さんと比べると少しサイズが小さいかもしれない。でも味がうまい。下味バッチリでアツアツでサクサクで口の中の皮が剥がれました。今回は5個食べて、3個はお持ち帰りです。店員さん、若めの女性の方はとても親切な方でしたよ◎
ランチで鶏の唐揚げ定食をいただきました。唐揚げのデカ盛りが有名なお店はいろいろあると思いますが、一番味が美味しく自分の口に合いました。なかなかコンディションを整えないと食べ切るのは難しいですが、お持ち帰りができるので気軽にお食事できます。
メニューが豊富な中華屋さん。五目あんかけ焼きそばを注文。濃いめの味付け。具材たくさん。麺は焼き目しっかり。鶏のから揚げ定食を頼んでるお客さんが多いよう。その大きさと量にびっくり。
ランチメニューの炒飯と唐揚げ(単品)を注文。唐揚げが大きい。日本亭の唐揚げよりも大きい。虎鉄のザンギよりも大きい。女性の握りこぶしくらい大きい。とにかく大きい。炒飯も唐揚げも味は普通。値段も普通。メニューは2022年8月のものです。
冷やし担々麺がぬるかった。もっとちゃんと冷やしてね。他に客居なかったから時間あったでしょ?唐揚げ定食値上げしたね。前は¥900だったのに¥1
ビックリするほどのザンギの量です。普通の人は食べられないと思います。+10円で持ち帰り用の耐油袋とレジ袋がもらえます。ここのザンギ1個で一般的なザンギ5個分位いあるので、昼と夜のおかずと考えるとコスパは抜群です!衣が薄くジューシーに揚げてくれているので美味しいですよ~。あと、お客への要望の貼り紙が多過ぎるので寛大なお心をお持ちください(笑)
とにかく量が多い。特に『唐揚げ定食』覚悟が必要。残したら、お持ち帰りも出来ます。メニューは豊富でおいしいお店です。また行ってきた。唐揚げ定食、頑張ったが半分お持ち帰りでした。
名前 |
中華料理 順和園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-676-5881 |
住所 |
〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条10丁目3−23 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チャーハンとザンギ食べました。美味しかったんですが、量が少ないかな? 次は他の物食べてみますね。