牧野公園で桜満開の散策!
牧野公園の特徴
多種多様な植物が植えられ、新緑の美しさが楽しめます。
地元ゆかりの牧野富太郎が誇る、桜の名所として知られています。
名札付きの植物が多く、鑑賞しながら植物を学ぶことができます。
四季折々さまざまな花々を愛でることができるようです。それほど広い公園ではありませんが、高低差があるのでそれなりに歩きごたえはあります。よく手入れされ、ベンチも適度に配置されています。どの場所にもかわいらしい花が咲いていて癒されます。登っていくと見晴の良い場所から佐川の町並みを見渡すことができます。ベンチに座っているとジョウビタキが近くに寄ってきてくれました。
牧野植物園と違って山にいろんな植物が植えてあります。名前も書いてあります。桜もいろんな種類がありました。種類が違うので満開の桜もあり七分や五分くらいのもありました。3/31(日)朝10時過ぎでしたが四国銀行横の駐車場に、なんとか停められました。帰り昼頃には渋滞になってました。とても素敵な山公園です。
今年の1月末に初めて牧野公園をはじめ佐川町内の観光をしました。公園内はもちろんの事、各施設や公衆トイレまで綺麗にされています。また、観光駐車場や施設のほとんどが無料! 至れり尽くせりです。司牡丹酒造周辺の雰囲気も良く、町内をのんびり散策しています。今日の天気は雨でしたが、雨もまた良いかと思い4回目の訪問です。今日も雨の中、公園内を手入れされていました。本当にお疲れ様です。牧野公園で1番感心する事は、桜などの植樹を定期的に行っていて、常に状態の維持と再生をしています。「私の経験ですが、綺麗な写真を見てわざわざ遠くまで行ったのにガッカリ!地元の人に聞くと10年前までは綺麗だったと?」老木になり朽ち果てていました😭牧野公園はこんな心配はいらないですね!
山全体を使って多種多様の植物が植えられています。よく整備されていて綺麗にされてます。舗装された道路に加えて階段状のルートもあります。最近できた綺麗なトイレもあります。駐車場は佐川町の観光者向けのスペースに停めるといいと思います。
雨の新緑がとてもきれいでした💓次は晴れの日に行ってみたいです😊
佐川町にある公園です。5月1日に行ってきました。綺麗な桜で有名です。桜は、見れませんでしたが、とても整備された公園でトイレも、多く設置されていて感心しました。牧野富太郎のお墓もあります。新緑が綺麗でした。家族で訪れるのに良い場所だと思います。
ソメイヨシノはまだ咲き始めたばかりですが、色々な種類の桜が植えられているので、この時期でも見応え充分です。躑躅や三ツ又も今が見頃です。途中に休憩所もあるので、休み休み登れます。土日や祭日には町内の銀行等にも車を置かせていただけるようです。
町内散策と公園散歩でゆっくり2時間くらい。施設内の方も大変優しく丁寧な対応をしてくださいました!
小さな山を地元の方々がお世話しながら植物の公園としているようです。そんなに大がかりな場所では無いですが、桜が綺麗だったのと頂上の展望が良くて気持ちのよい場所でした。ただ駐車場があまりないのが観光客にはちょっと辛いですかね。
名前 |
牧野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-20-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても整備された綺麗な公園、トイレもたくさんあり楽しい散策ができます。