詩好き必見!
七月堂・七月堂古書部の特徴
詩集や短歌、俳句が多数揃っており、詩好きにはたまらない書店です。
おしゃれで明るい店内は、古書好きには長居を促す魅力があります。
クッキーや雑貨も揃い、SNSでの新商品チェックが楽しみなお店です。
東京に来た時には絶対寄る、大好きなお店です◎本はもちろん素敵なセレクトで、最近クッキーや雑貨なども増えているみたいで毎日SNSをチェックするのが楽しみです!また遊びにいきます!
明大前に時々伺っていました(^^)本好きや詩歌好きにも最高の本屋さんです♪
自分好みの本のセレクトだったのでつい長居してしまいました。看板犬?のわんちゃんがいました。
わかっていらっしゃる品揃えで、詩集の類いは充実。値段もリーズナブル。場所は駅からも結構近い。
明るくおしゃれな古書店です。新刊もアート、文芸関係のものが並んでいます。
漫画、小説、写真集、詩集など幅広く扱っていて誰でも気軽にはいれる雰囲気のお店。
七月堂はもともと詩専門の出版社です。この本屋はその古書部ですが、古本の他、七月堂で出版された詩集はもとい、他の出版社や個人の詩集や同人誌なども数多く販売されています。
明大前のオアシス的な素敵な古本屋さんです。詩集などがたくさんありました。本好きな方にはお薦めします。
落ち着く感じのお店でした。ハンドメイドのものが可愛いです♪
名前 |
七月堂・七月堂古書部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-4788 |
住所 |
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目2−7 三枝マンション |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ほんとうに大好きな本屋さんです。詩歌の書籍が充実しているのはもちろん、古本、雑貨の品揃えも好みで毎日でも通いたいくらい。街の本屋さんどんどんなくなっているけど、こういう場所が残っていってほしいと願っています。