クレゲ専門、30台で菓子ゲット!
(株)ドラマ 下北沢パート1店の特徴
クレゲ専門のプライズ機が充実している店舗です。
お菓子をたくさんゲットできる魅力があるお店です。
店内の清掃が行き届いており、快適に過ごせます。
店内はそれほど広くないが人気の景品などはまあまああります。パワーは強いが橋幅があまり広くないので初心者の方は難しいかもしれない。男性の店員さんが取った後袋をすぐ渡してくれた。
都内中心部ではとても良心的なお店。率直な感想。フィギュアは基本アームパワーは強いけど、移動制限があって橋幅が狭い台は難しい。ただ景品の回転は早いので取れる人は取れる。スタッフさんによるけどアシストもあり。ぬいぐるみはあまりプレイしていないけど、こちらも回転早いので欲しいものあれば試してみては。追記フィギュアの橋幅には注意が必要。狭い橋幅はプレイしないこと。隣りでプレイしてる人のアシスト時に橋幅広げる光景を目にした。え、、狭かったってこと... .. . それなくないか。
クレゲ専門。取りやすいときもあるし、取りにくいときもあるし、設定は時々でまちまち。アシスト良否は店員によりバラバラ。
めちゃくちゃ優良店アームパワー強いフィギュアと菓子の合計3個取ったんだけど、2000円以内で取れたのは初めて。新宿とか渋谷のゲーセンで取るよりこっちで取った方が断然得。
結論∶良くも悪くも設定が雑な印象。ラバーの効きが重要そう。最初の置き方が斜め置きなのでちょっと特殊かも?アームパワー、押しパワーは普通から弱め。ラバーが効くところと効かない所が極端で、全然効いていない所はほぼラバー無しの動きになります。形を整えて押しても、滑ってしまって引っかかる事が多かったです。また、ラバーが効いている所はそれなりに動くので、そちらのほうが形を整えて押すにはすんなり落ちました。結局ラバーが効いていない方は横ハメ、縦ハメ、奥乗せからの押しやひっくり返しなど色々試してたまたまズルっと行かない時に取れました。横ハメや縦ハメをやるより、奥の2本のバーに乗せて押したほうがすんなりと行くことが多かったです。また、若干古い景品なんかは早く処分したいのか、橋幅が広めで落としやすくなっていました。箱物の橋渡しを店内ほぼ全てやった感想としては、如何に初手で立てずに奥のバーへ横にして乗せるかの勝負になっていました。
キョロちゃんがとれるゲームをやりにいきます。これしか私は取れませんが、一緒に行った人は、ぬいぐるみが取れました!
クレーンの店舗が3つあるせいか、スタッフを探すのに苦労しますが、それを除けば言うこと無しの店舗です。設定パターンが基本テンプレなので、コツを掴めば簡単に取れることが多いです。ベテランスタッフであれば、サポートもあと一手で取れるところに置いてくれます。人気景品を押さえているほか、雑貨もあります。景品回転率も高く、いつ行っても目新しい景品がある感じで、いいお店です。
とても女性スタッフさんが親切に対応してくれ、店内の清掃も行き届いております(о´∀`о)🌸
んーー、微妙。笑。
名前 |
(株)ドラマ 下北沢パート1店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3411-7373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

大きい景品を取ったのを見かけた男性の店員さんが、袋を持ってきてくださりました。その後も別の台をプレイした時に変なところに飛んで行ったのを規定範囲内で、アシストしていただきました。お気遣いありがとうございます、また通わせて頂きますね。