通いやすい立地で妊娠サポート。
銀座こうのとりレディースクリニックの特徴
職場から近く、通いやすい場所に位置しています。
院長先生や看護師さんが話しやすく安心感があります。
平日夜や土日も診察が可能で便利です。
近所のクリニックからこちらに移ってきて、こちらでの2回目の採卵、累計4回目の移植で妊娠し、そのまま出産しました。いまその子は2歳になり、何も問題なく育っています。その節はありがとうございました。
体外受精1回で妊娠することができました。先生、看護師さん、スタッフの皆さんいつもあたたかく優しくて、心が休まりました。この病院を選んで本当によかったです!!
院長先生や看護師さんがとても話しやすく、気になることは何でも聞けるのでとても安心して通わせていただきました。待ち時間も少なく、仕事をしながらでも通いやすかったです!この度2度目の体外受精で無事に妊娠できました。他院で4回上手くいかず、思い切って転院して良かったです。本当に皆さんには感謝しております!
体外受精を1回行い、卒業しました。誠にありがとうございました。▪️クリニックについて仕事をしているため、遅くまで受診できて助かりました。待ち時間も非常に短いです。立地もいいです。▪️先生、看護師さんについて他の方のコメントにあるように、先生は淡々とご説明なさりますが、感情的にならないように、落ち着かせてくれているように感じられ、私は好感を持ちました。(陽性反応が出た時や、卒業する際には笑顔で雑談してくださり、オンオフをしっかりされている先生なのだなと更に好感を持ちました。)また看護師さんがしっかりと寄り添ってくださるので、治療の最後まで冷静に治療に向き合えました。代診の先生も優しく診察してくださり、素晴らしかったです。不安なことがあれば自分で調べ、質問すると良いかと思います。きちんと答えてくださります。▪️治療について検査で原因を探してくださり、早い段階で体外受精にステップアップしました。通院期間は半年でした。▪️採卵について静脈麻酔下で行うので痛くありません。処置前に一定期間、自己注射と内服をしました。排卵日が卵子のコンディションにより、1日程度前後することもあります。▪️培養についてしっかりと成長を見守ってくださりました。移植可能な胚盤胞は非常に少なかったのですが、1回目の移植で陽性となりました。培養で的確に選出し、アシステッドハッチング処理してくださったおかげで着床しやすかったのではと思います。培養士の方の腕も良いと個人的に思います。おすすめのポイント・仕事しながら通いやすい・治療が早い・落ち着いた先生・優しい看護師さん・質の良い培養↕️・採血が痛い時がある(旦那も痛いと言っていました)・先生からの細やかな説明フォローが欲しい人には向いていないかもしれません。
私が通院したのは4年ほど前なので古い情報となります。他院でタイミング、人工授精6回の後、こちらに転院し、人工授精1回した後に、顕微授精1回目で妊娠。今はもうすぐ4歳となり元気に育っています。他院に通っていた時の先生がすごく親身で説明も丁寧だったので、こちらの先生とのギャップに、不安な気持ちでいつも通院していました。当時は待ち時間が長くて、とにかく患者さんを捌くといった感じでしたので、質問もしづらかった記憶があります。他の患者さんが会計時に、請求金額を見て驚いて質問している光景を何度か見た事が有るのですが、事前の説明が足りないようでした。4年前の事なので現在は改善されてるといいのですが。なんだかんだで、私の場合は結果が出たので感謝しております。
職場から近かったため仕事帰りに通えそうなので選びました。院内は綺麗ですが予約でも待ち時間が長く、とにかく料金が高すぎます。最初の検査はほぼ採血だけで約5万円弱かかり、毎回全額自費負担なのでこれ以上通院することはできないと思って検査結果だけ聞いてやめました。お金に余裕がないと通院するのは難しいクリニックだと個人的には思います。治療方針については機械的に淡々と説明され、あまり患者のメンタルなど気にされていないように感じました。女性スタッフは多忙だからか親身に話を聞いてくださらない印象でした。今は10分の1の費用で治療できる女性医師のクリニックに通っています。
平日夜でも受診出来るし、土日も診察できて、働きながら妊活してる女性にとってはベストだと思います。ただ、土曜日はかなり混みます。1時間以上待ちます。土日じゃないとダメって方は日曜にしておいた方がいいです。
院内が綺麗で落ち着いた雰囲気です。医師もスタッフの方もみなさん丁寧で優しいので、いつもリラックスできています。院長先生はとても合理的で、スピード感が私はちょうど良かったです。名前を診察券番号で呼んでいただけるので、プライバシーが気になる方にもおすすめです。
初診ですが、非常に良かったと思います。少し時間が長かったですが、受付→問診→検査の流れで回している感じなので、一人一人このフローが全部終わるまで時間が長いと感じます。問診で症状を聞いてすぐ薬を出すのではなくて、丁寧に体の仕組みを説明してくださって、体の状態を表す検査値の意味も分かりやすく説明してくださり、上目線ではなく患者さんと一緒に治療方針を考えていく姿勢を感じられました。
名前 |
銀座こうのとりレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5159-2077 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3−9 マルイト銀座ビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

職場から近く、通いやすくて助かります。人工授精を3回、他のレディースクリニックしましたがそろそろ体外受精にしようとクリニックを探していました。実際通ってみて、口数は多くない先生ですが、わたし的にはとてもいい感じです。スタッフの皆さんも親切です。確かに待ち時間が長いとは思いますが、仕方ないと諦めていました。不妊治療の結果は1回の採卵、2回の移植で妊娠し、卒業できました。まだ妊娠初期なので不安はありますが、とりあえず大成功です。腕が良いのは間違いないですね。東京にはたくさんのクリニックがあり、迷うほどですが、こちらを選んで正解でした。近所のハリの銀のすずからお勧めしていただきました。たくさんの患者さんが来ているとお話があったので、連携しているのかな?何にせよおすすめです。ご参考までに。