美味しさ満点!
フロマージュ倶楽部の特徴
安くて美味しいワインが楽しめる、チーズと相性抜群です。
徳島の小林ゴールドエッグを使用したフワとろオムライスが大人気です。
品揃え豊富なチーズで、料理好きにはたまらない楽しい体験が待っています。
ワインが安くて美味しいですね。チーズは種類は豊富で、美味しくいただきました。とくに、「チーズ屋さんの本気のオムライス」は見た目にも楽しく味も美味しくいただけました。遅くまで空いているのもいいですね。
こんなにたくさんのチーズを一度に食べたのは初めてです!楽しくチーズの食べ比べができました。私はコンテが1番好きでした。好きなチーズを見つけれて楽しかったです。マスターが1人で切り盛りなさってるので、食事の提供スピードは時間がかかります。2件目でチーズとワインを嗜む程度がオススメ。
ランチで訪問。Bセットは週替り。今回はAセットに。ふわとろオムライスに牛煮込みがついてきて、あとはサラダとスープもついて1200円。+200円でソースを選べたりもするけど、今回はノーマルにセルフでケチャップを。卵がふわとろなのはもちろん、この牛煮込みが柔らかくてまた美味しい。他のメニューも気になるので、また近々で再訪したいです。支払いにPayPayも使えるので、オフィスからサクッとランチに寄れるのも◎
コロナ禍でランチ営業をはじめたチーズバルで、オムライスを注文。チキンライスの上にのったぷるぷるオムレツにナイフが入ると、目の前でふわっと広がる楽しさ。ふんわりトロトロ食感を楽しみつつ、追加注文のパルメザンとホワイトの濃厚チーズソースをかけて。ケチャップで自由に絵を描けたりと、楽しいランチです♪.1000円(オムライス/スープ・サラダ込)+200円(チーズソース)
渋谷 フロマージュ倶楽部, フワとろオムライス(1000円+アメリケーヌソース200円) 😍ランチ開始したばかり‼️チーズ専門店のフワとろ♫オムライスが食べられるお店✨.こちらのランチでオムライスが出ていると聞いて初訪問😊.徳島の小林ゴールドエッグを使用したオムライスはスタンダードの物にプラス200円円出してソースを選択出来ます♫今回オマール海老🦞の香りがたまらないアメリケーヌソースを選択👍.目の前でスタッフさんが切ってくれるんです🥺中がトロットロ♫の半熟でチキンライスを包みこむしめちゃくちゃ美味しい😋.アメリケーヌソースもオマール海老の香りが凄く味も濃厚で海老好きは大満足出来る👍.これにサラダ、スープが付くし更に今なら大盛り無料‼️.スタッフさんの接客も良く美味しいので気になる方は☺️❤️.—————📍〜お店情報〜📍——————<店名と最寄駅>fromage倶楽部 渋谷駅から徒歩10分。マークシティーの連絡通路を通る行き方がオススメ‼️.🏠u003c住所>東京都渋谷区道玄坂2-10-1 1F.⏰u003c営業時間>11:30~17:00.🗓u003c定休日u003e不定休。
チーズの天国?!世界各地のチーズから日本のチーズまで品揃え抜群。置いてあるチーズはどれも美味しいです。マスターに好みを伝えると的確に選んでもらえる安心感もある。チーズに合わせて厳選されたワインや日本酒もグラスでいただけます。お店からマスターのチーズ愛が伝わります。バーなのかな?と思いきやお食事もしっかりできそうなメニューでした。
ワインもグラスから楽しめるお店。食事は済ませてきてしまったので、オツマミにチーズと、まずはスッキリ白ワイン( ̄▽ ̄)そして今回は個人的に好みの南仏のグラナッシュシラー系をボトルでいただきました✨ウォッシュ系のチーズともなかなか相性がいいですね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)結局チーズとワインで、閉店まで楽しめました〜今度はゆっくり食事もしたいですね。
ワイン🍷と料理の相性抜群ですね、チーズの種類も多く、料理好きには是非おすすめです。
昔よく行ってました都外に引越したのでもう全然行けてませんお気に入りのお店なのですが低評価がちらほらあってかなしい・・私は好きですよ!近かったらまた行きます。
名前 |
フロマージュ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3464-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おじが予約してくれました〜!雰囲気すごく素敵です✨チーズにすごくこだわりを感じました!(店員さんと話してる感じ)チーズソースのオムライス美味しかったし、人気みたいです二枚目何か忘れましたが、コリコリを使用していて感動しました…!あまり出会えないのでワインと美味しい食事をまったり堪能できるおしゃれなバルでした✨