梅小路公園近く、至福のスパイスカレー。
Curry DAVAの特徴
梅小路公園近くで楽しむ、絶品スパイスカレーの店です。
2023年9月にオープンした新しいカレー屋さんです。
丁寧に調理されたカレーは、心をホッとさせます。
梅小路公園の近くにあるとても美味しいスパイスカレー屋さん!店内の雰囲気もステキです。3種盛りを頂きました。それぞれスパイスと旨味なバランスが良く、飽きることなく、とても美味しくいただきました。ヴィーガン対応のカレーもあり!店主さんとお話するのも癒やされます。チャイも美味しかったです。
カレーはデフォで3種がけ、というか日替わり3種類の小分けのワンプレート(1,500円)だけです。1種類のみとか、2種類とかはありません。苦手なカレーが含まれてると、ガッカリですね。ライスもバスマティのみで、日本米はありません。それに伴い、ワンプレートの価格は1,500円と高めな設定で、現金払いの前払い(レジが無くレシート無しだけど確定申告は大丈夫?)のみです。このやり方は、好立地での開業費用の回収のためなのか、お姉さんのワンオペだからなのか、色々食べて欲しいためのこだわりのためなのか。ただし、なぜかテイクアウトは1種(1,100円)のみで、これも高めの価格設定。高価格帯のカレー屋さんなのですが、お冷を含めたドリンク類は全て「セルフサービス」方式です。ソフトドリンクやビール類は、自分で冷蔵庫から出してグラスに注ぎ、その場で現金払いです。食べ終わった食器の返却も客のセルフサービス。その上で、瓶ジュース190mlが400円、瓶ビール500mlが700円という価格設定がバグってる気がするのは、僕だけかな。小分けされたカレーのボリュームは少なめで、ステンレスカップ入りなので、食べてるうちに冷めてしまいます。3種のカレーはタッパーに作り置きされたものを温め直すため、配膳は5分ほどと早いですが、スパイシーさと香りが弱く感じます。お店の外にもスパイスの香りは漏れてきていませんでした。スパイスカレーは出来上がるまでの時間も楽しみの一つだと思いますから、少し物足りないかな。他の方の評価は高めですが、このままだと、サービスや価格、ボリューム等を含めて僕的には厳しいかな。来られてたのは、中年や熟年の裕福な感じの客が多かったですし、客を選ぶ、というか万人受けではなく特定の人に選ばれるお店なのかと感じました。開店間もないお店ですので、是非ご自身で足を運んでご確認ください。ちなみに、こちらから20m西には一種がけ950円のスパイスカレーのお店があります…。2023年11月3日訪問。
前回行ってめちゃくちゃ美味しいかったからまたまた京都で途中下車🚗ランチの時間としてはちょーっと遅めやからありつけるか心配やったけど ギリギリセーフ😄(ラスト3食やったっぽい)今週はサバキーマがイカのバターマサラにどのカレーも美味しく盛り付けからも伝わるように凄く丁寧に調理されるので思わず一口一口ゆっくりと味わいながら食べてしまう🤤あ〜ここのダル食べたら何かホッとするわぁ〜😊既に!ここのカレーファンになってしまった!次もまた来たい!っと思ったいいお店でした👍
梅小路公園の近くに2023年の9月にオープンされたそうです。かわいらしい女性の店主さんに癒やされました。私が訪ねた際は、料金は現金前払い制でした。カレーは彩りがよくって、お味もたまらなく美味しかったです。付け合わせの中の1つ、えびのフリットみたいなのが特に美味しかったです。スパイスカレーでは珍しい子供のメニューもあったので次は家族で行きたいです。
ランチで訪問しました。女性のオーナーさんが一人で切り盛りされていて、メニューはミールスのみ。飲み物はセルフで冷蔵庫から取り出すというシステムです。カレーの内容は日によって変わりますがいつも3種のカレーで提供されているみたいです。好みにもよりますが、私はダルカレーが一番美味しく、ポークが少し塩味が強いかなと感じました。でも全体的に美味しかったです。盛り付けも綺麗で見た目でも楽しめて満足でした。夜営業もされていて、こちらは一品ものもあるようなのでまた行ってみたいと思ってます。
名前 |
Curry DAVA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味しかったです!日曜日の開店と同時に入店、しばらくして満席でした。席は4人がけテーブル2つとカウンターが5席で小さめのお店です。入口入ってすぐのところで、注文、先に会計します。メニューはカレーとおかずがのってるミールスタイプで、1種〜3種がけが選べます。3種にすると、スパイスたまご付きです。提供までは20分くらいかかりますが、こういうカレー屋さんでは平均的かと。この日は・南インドチキンカレー・ポークララ・ブロッコリーとトマトのダルカレーでした。チキンカレーとポークララが中辛と書いてあり、辛すぎるのが苦手なので良かったです。豆をたっぷり使ってるダル美味しかったです。これで1500円はミールス系で安いと思いました。大阪とかに多いタイプのスパイスカレーが好きな方にはパンチが少ないかもですが、刺激が少なく女性におすすめの優しいカレーです。キッズカレーもあります。女性お一人で切り盛りされていて、お忙しそうでしたが接客も丁寧で気持ちよかったです。