音が響く渋谷の秘密基地。
Spotify O-Crestの特徴
入場ドリンクバーでは、電子マネーが利用可能で便利です。
ステージが近く、音質が良いライブ体験が楽しめます。
5階までの階段でのアクセスは少し大変ですが、また訪れたい魅力があります。
知らないとどこ?ってなりますw入口も5階だし会場内はあまり広くは無くステージが幅広いので入場番号での予想より体感近くで見れるかも段差は無いので背が高い人が前に来たら避けるしかありませんエレベーター有りますが基本階段登れない人と演者スタッフ用だと思われます。
近くにEastやWestがあり訪れた経験ありましたが今回初訪問です。6階にあるので階段で上がるの大変!と思ったらエレベーターで案内して貰えたので良かったです。会場はプライベートのパーティー等に利用可能な作りになってます。会場内のフロアーはこじんまりしているので演者との距離も近くライブ感満載です。ドリンク代等の支払いも他の施設同様に交通系の支払い可能なのでスマホだけで完結出来るのは有り難いです。空調設備もしっかり機能していたので快適に鑑賞出来て良かったです。
渋谷道玄坂を上がって裏道に入るとあります。同建物内の大箱の入口の横に小さい入口が。すぐ横にロッカーもありますが、ライブハウスのフロアの後ろにもロッカーはあります。5階まで階段で上がるけど、バンドの告知ポスターなどぎっしり貼ってあるので見ながら上がっても楽しめます。フロアは小さく感じるだけあって観やすい箱だと思います。
【Withコロナ】最前列はパイプ椅子で9席2列目までパイプ椅子、以降はスタンディングドリンク代600円現金のみ2杯目からはSUICA等が使えますDOCOMOの電波は入ります。
箱のサイズ感は良い感じです。ただ、5階まで階段がキツい💦
何より音がいいです。歴史もあり、カルチャーも発信しています。階段を上らなければいけないのが難点ですが、階段の壁にポスターが張り巡らされており、ライブハウスの歴史を感じることができます。
コロナ対策で検温、消毒。人との間隔をあけるための目安として、フロアーにステッカーが貼ってありました。
ステージは近いが、ステージが低いので、一般的な身長では、まえの人のアタマがそうとう視界を遮り、視認性が悪化する。女性専用エリアがないと、女性には優しくないハコか。
世間はコロナコロナと幅を利かせていたあの日、間違いなく賑わっていたのはここ。久々のオタク活動に、メガネずり落ちる程汗かいて、大声出して、推しのパートでは最前までかけよる。過度に鍛えられたオタクは、そう簡単に死なないのである。人類がウイルスに勝利した日である。
名前 |
Spotify O-Crest |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3770-1095 |
住所 |
|
HP |
https://shibuya-o.com/crest/?utm_source=business-profile&utm_medium=listing |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入場ドリンクとバーで各種電子マネー使えます。キャパは250照明が目潰しやってきます。spotify提示しても受付のアマふつうに渡し忘れてくるので、提示後は忘れずもう一枚ドリチケを貰うように、約束だぜ。