淡路町交差点で心地よい一杯を。
スターバックス コーヒー 淡路町駅前店の特徴
淡路町駅A3出口から徒歩1分の好立地のスタバです。
海外店の雰囲気を楽しめる、明るく綺麗な店内が特徴です。
週末の朝はゆったり過ごせる静かな空間が魅力的です。
子供がドリンクをこぼしてしまったのですが、さわやかな男性の方と優しい女性の方が来て対応してくれました。たまたまでしょうがお隣のお客さんもとても親切で、いいお店だなあと感動しました。また寄りたいです。ありがとうございました。
東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線のA3出口から徒歩1分ぐらいです。靖国通り沿い、隣にスギ薬局があります。特徴的な建物が、印象的です。
外観がかわいいスタバです。休日だったこともあり人も少なく2階席もあるのでゆったり過ごせました。
須田町駅前交差点すぐのロケーション。グリーンのセイレーンが見つけられないとスタバとは分かりにくいかも🤔そんな外観です💦店内は…コンクリート打ちっぱなしとウッドパネルのハイブリット🙄落ち着いて一杯を楽しめそうです🤗
安定のスタバ、二階の席を利用下さいね。コンクリート打ち放し風のおしゃれな空間です。一人席が豊富にありますので仕事、勉強に最適です。音響もいいです。
【ちょっとレジが見分けにくいかも】2022/04/09 12時ごろ訪問御茶ノ水まで来たので、せっかくだから淡路町まで足を伸ばすことに【最寄は淡路町駅】・淡路町駅を出てすぐあります。千代田区都心の路面店の中では大きい方ですね。・土日だったからか、かなり空いてます。・1階と2階ありますね。1階は5席程度。2階は30席オーバー。2階は電源取れる席がありますね。・外観からして他のスタバ店舗とは一線を画してますが、店内レイアウトもちょっと変わっており、コンクリート打ちっぱなし…風になっております。エアコンダクト剥き出しだったり。【接客】・接客とはやや異なりますが、レジがややわかりにくいですね。入り口が2つあるから仕方がないのかもしれませんが。・接客自体は落ち着いてますね、スタバクオリティ。
スタバは頻繁に利用しますが、店内からモバイルオーダーが利用出来るのはこちらのお店の表示で初めて知りました。疲れている時など、確保した座席で注文が出来るまで待てるのは便利そう。二階席は広々していますが、テーブル席の配置が微妙に落ち着かない感じがして毎回カウンター席を使いがち。開放的なお店のつくり同様、店員の方々も爽やかで感じが良いです。
メインの席は2階。カウンターやテーブルがあり、カウンターに電源席がいくつかあります。昼前は空いていましたが、昼を過ぎると少しずつ混んできます。綺麗で新しい店舗なので、気持ちよく利用できます。
交差点の一角にあり、道路から目立っています。ステキなデザインの外観に惹かれて入ってしまいました。中は他と変わらないです。一階に少しは座れます。
名前 |
スターバックス コーヒー 淡路町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6260-9762 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員さんがとても親切で心地よいスタバさんです。最寄り駅は淡路町駅ですが、神田駅や秋葉原駅からも近いですよ。