竹原の帰りは蒟蒻料理で決まり!
鉄焼人の特徴
竹原市のこんにゃくメーカーが営む鉄板焼き屋である。
美味しい蒟蒻をふんだんに使った料理が楽しめる。
お好み焼きは旨味が凝縮されてふわふわ、ジューシーで絶品。
早めの夕食と、夜食用のお好み焼きをかって帰ろうと思い入店。お好み焼き店ではなくどちらかというと鉄板焼き、居酒屋の方がメインのお店のようでした。(もちろん大体の広島焼きのお店は鉄板焼きメニュー豊富ですが、ここはもっとコアなメニューが多く、居酒屋方面に傾聴しているで)お好み焼きを冷めないようにステーキ用の鉄板使って提供して下さっているのはよいですが、ジュージューと美味しい音がするわけでもなく気分的にはテンション下がってしまいます。価格も広島のお好み焼き屋としてはお高め。尾道焼きと言うのが食べれるのはなかなかメリットでしたか鉄板で食べれなかったので評価を一つ下げていますが、あくまでも極度なお好み好きの、好みの問題なのでふつうの居酒屋と考えたら星3で良いと思います。ただ、プロジェクターの音声流れてるのに、奥では音楽がかかっているのは全くのNG。店舗の雰囲気をぶち壊してます。
仕事で竹原へ。滞在先のホテルから地域散策。きれいな店構えに惹かれて訪問。ぱっと見で決めた店だったのであまり期待していませんでしたが、いい意味で裏切られました。料理はもちろんですが日本酒も美味しくいただきました。
美味しい蒟蒻を使った料理が食べれます❗
垰下牛ステーキが美味しかった。
お好み焼きにはこのソースは合うよのお。なんでバーガーをお好み焼風にするんかのお。中途半端なことしとったら鉄焼人の評判まで落ちるで。
お好み焼きの美味しさを言葉にするのは難しいけれど、このお店花のお好み焼きは、旨味がぎゅーっとしてて、ふわふわで、ジューしー。なんとも美味かった。
アヒージョ、蒟蒻麺、さしみ蒟蒻等を頂きましたがどれも本当に美味しかったです。味付けも良いですが店主の実家が蒟蒻屋さんなだけあり蒟蒻自体とても美味しいです。オシャレな店内の白い壁にはプロジェクターからの映像が映りお誕生日等のイベントにも使用出来るそう。店主は気さくで話しやすく経営についてもよく勉強されています。このようなお店が増えて竹原が盛り上がるのを期待します。
夕方からしか営業していませんが、色々なメニューが有り価格もリーズナブルで1人でもグループでも楽しめる店だと思います。
こんにゃくメーカーが営む鉄板焼き屋。こんにゃくの創作料理に加えて、峠下牛やこんにゃく麺を使ったヘルシーなお好み焼きも美味しかった。
名前 |
鉄焼人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1338-0430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

情景の路の帰りにお好み焼きを食べたく来店。お好み焼きは勿論、ホルモンがとても美味でした。お値段もリーズナブルな上、店内の雰囲気・店員の方も親切で最高でした。また広島に来た際にはリピートさせて頂きます!