夜の豊洲で味わう、特製もんじゃ!
さぼてんの特徴
豊洲の隠れ家的鉄板焼き店、清潔感も抜群です。
もんじゃのメニューが豊富で、塩バターコーンもんじゃが大人気。
入口がわかりにくいですが、女性にも優しい明るい雰囲気です。
お店は清潔感があり、居心地良し。カレーもんじゃと豚玉、海鮮焼きそばを頼んだ。こちらは自分で焼くタイプだが、お願いすれば焼いてくれるようです。
一見入りづらいが、中は清潔感あって良い雰囲気。味は美味しい。ただベースの味が強すぎるのか、キムチもんじゃも、明太もちチーズもんじゃも似たような味だった。月島のうまい店の方がこういうところをちゃんとメリハリ効かせている様な気がする。忙しくされているので、店員さんを呼ぶタイミングがちょっと難しい。私の好みとしては、月島に行けるなら、月島に行ったほうが良いかもしれない。
今までいろいろ巡りましたが、ここのもんじゃが最高ダシと具のバランス良い鉄板も使いやすいです変わり種ですが塩バターコーンもんじゃ!意表をついて美味しい😋週一レベル。
もんじゃのメニューが豊富。清潔感のある店内は快適。スタッフの方々はテキパキしている。
美味しいお好み焼き(もんじゃ焼き)、気持ちの良い接客、清潔感のある店内と文句なしのお店。月島に行かなくても十分満足できますし、逆に月島ほど観光地化していない分、適正な値段とサービスのように感じます。有名人の方もお忍びでいらっしゃるとか。お好み焼きは自分で焼くスタイルですが、お願いすればサポートしてくれます。テイクアウトも便利。店内禁煙。お好み焼きだと800〜1300円くらい。個人的には豊洲でいちばんおすすめしたいお店です。(写真はセルフのため鰹節多めに入れてますが、お店の方が焼くと見栄えはもっときれいです)
凄く、美味しいです☺️
ちょっと飲むのにも丁度良い。店内もお好み焼きさんだが、油っぽくなく綺麗。
近所にあると嬉しいお店!家族で利用しています。
焼きそば、もちもちで最高においしかった。
名前 |
さぼてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-7600 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豊洲にずっと住んでるけど夜しか開いてないのでなかなか行けなかった入口もわかりにくいのででも、それを差し引いてももっと早く言っておけばよかっためちゃめちゃうまい!もんじゃとお好み焼きとドリンク3倍と枝豆で4500円お好み焼きは店名のメニューのさぼてんを頼みました自分で焼きましたが、え!?私天才?って勘違いしてしまうほどに美味しかったボリュームも多いので、かなりおすすめ女将さんと会計のときに少し話しましたが、初めて来たんですよ!ずっと来たかったっていったら、わかりにくいのに来てくれたんだ来てくれてありがとー!って言ってくれて凄い気さくでいい人でした宝塚の方のような色紙とかいっぱいあって、人気店なんだなって思ったお店も綺麗女性客のほうが圧倒的に多かった女性学生グループから、綺麗なOLさん、仕事帰りの職場の人、一人の一人豊洲で一番、客層を選ばず女性も安心して飲んで楽しめるお店だと思います絶対リピ確定平日でも混むのでお気をつけて。