渋谷パルコのモンブラン、甘く贅沢なひととき。
カフェ マルリーの特徴
搾りたてのモンブランとサクサクのミルフィーユが絶品です。
渋谷パルコ1Fに位置する、アンティーク感のあるカフェです。
おしゃれなデザートや飲み物が楽しめる、ゆったりしたひとときが魅力です。
ミルフィーユがサクサクで美味しかった(*ˊˋ*)接客も丁寧でとても良かった!値段は少しお高め設定です!
平日午後、ちょっと遅めのランチをいただきました。席は半分ほど埋まっている程度でゆったり過ごせました。ガレットと紅茶をいただきましたが、チーズが濃厚で見た目より食べでがあって満足。店内の装飾がとても可愛く、写真映えを意識する方にも好まれそうですね。
渋谷パルコの1Fにある装飾やメニューにアンティーク感のあるカフェ。ミルフィーユとバニラスフレをいただきましたがどちらもとてもおいしかったです。
日曜日の夕方に訪問。2組ほど待って入れました。フルーツティーとパリブレストを注文。パリブレストはパリっとしているかと思っていたらしっとりしたシュー生地のようなものでした。クリームも美味しかった。フルーツティーはフルーツも食べれて美味しい。2~3杯分くらいあってよかったです。
ちょっと甘めなスイーツとお茶でした。甘いものが好きな方には良さそうです。
おしゃれでおいしいデザートがあるカフェと聞いてずっと来てみたかったところです。ちょうどお茶時だったので並んでました。でも、噂通りモンブランクレープというのが上品な甘さでとっても美味しかったです!素敵な時間を過ごすことができました。
渋谷駅からPARCOを目指し、ゆるゆる歩いて10分くらい。サーモンとクリームチーズのサンドとアイスティーを頼みました。フィセルというのかな、細いバゲットが軽く焼いてあり、カリッとした食感でとても美味しい。丁寧に作られていました。たっぷり入る自然光、高めの天井、壁に嵌めこまれた大きな鏡が開放感を演出します。この鏡はクリムト風の模様が描いてあり、無垢の木材で作られているテーブルや椅子、並んで提げられた可愛らしいシャンデリアととても合う。パルキアさんが乗っているテーブルの写真しかなくて恐縮です。無垢のテーブル本当に好き。椅子の座る面には毛皮が張ってあります。レジを挟んだもう1つのフロアは狭めで、ミュシャの絵が飾ってあります。トイレはお店から出てPARCOの地下1階または地上2階。美味しいし店員さんは良い感じだし音楽も良いし無垢だし言うこと無し!!なはずなんですが、ミュシャとクリムトだと印象が若干ブレるので全部クリムトで良かったのでは。
渋谷パルコ1階にあるカフェ。ミルフィーユを食べたくて入店。スタッフの方より、モンブランクレープがオススメです。と言われ、あっさり変更。笑モンブランクレープ1000円とカフェオレ800円を頼みました。ちょうど良い甘さで美味しかったです。店内もおしゃれでゆったりできました。
お店の方が親切でした。
名前 |
カフェ マルリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-9207 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

搾りたてのモンブランをいただきました🤭💕店内はとてもおしゃれで居心地が良いです!♪店内は女性のお客様が9割でした!😉✨スタッフさんも優しい方ばかりで満足です😇