ひの新選組まつりの合間に、絶品グルテンフリー。
ひのベイクの特徴
ひの新選組まつりのスタンプラリーの合間に訪問、特別な体験ができるカフェです。
グルテンフリーのケーキは美味しく、良心的な価格で楽しめるお店です。
日野駅から少し離れた、落ち着ける隠れ家的カフェで癒しの時間を提供します。
2024/5/10(金) ひの新選組まつりのために、日野にやって来ました🙌🏻夕方頃にお腹が空いて、甘いものも食べたいし、夜ご飯も食べたいし…事前に調べて気になっていた、ひのベイクさんへ。ちらっと店内を覗くと地元のマダムらしき方々がお茶していて、混んでるのかな…と周りを散策してから戻ると、ちょうどお茶会がお開きになったようで、入れ違いで入店。カウンター4席?は空いてました〜今日のごはん、ハーフサイズだと、メインもサラダもハーフでドリンクもついて550円。量が多すぎると食べるの大変になるので有り難い…🥹!ドリンクはコーヒーや紅茶など様々ありましたが、オリジナルの赤いジュース(赤キャベツとグレープフルーツ、ハチミツとレモン)をオーダー!ケーキはちょうどいま作ったの!と、グルテンフリー素材のいちごショートケーキミニパフェが追加で並んだので、350円で食後に。ナッツ類を添えてお出ししてくださいました🥰どのメニューも程よい味付けで、野菜もしっかり摂れて美味しかったし、良心的な価格設定もすてき🌸オーナーの女性の接客や提供もつかず離れずちょうど良く、居心地が良かった!その町その町のお店(?)は入るのに少し勇気が要りますが、こちらは私みたいな女性の一人旅でも安心だなと思います。店内もおしゃれで清潔でした👏🏻途中、ひとりで入店してきたおばあちゃまが、テーブルに並べてたもちマスを見て可愛いねと言ってくれて、そこからオーナーの方も交えて軽くおしゃべりしたりして、ほんわか。地元の女性たち御用達の、人気店なんだなぁ〜と感じました💭閉店時間間際に、すみません!と言ったら「焦らずにいてくださいね」とか、帰る際に「明日からおまつり楽しんでくださいね!」と言っていただいて、なんだか実家に帰ってきたような安定感。とても良かったです…🥹!長くなりましたが、総じて特に女性の方に。とってもおすすめ🫶🏻(支払いにPayPay使えました🤝🏻)
ひの新選組まつりのスタンプラリーの合間に伺いました。ランチはハーフサイズがありボリューム感がちょうど良かったです。スイーツとセットで1000円ほどとリーズナブルで、焼き菓子の種類が多くテイクアウトするお客さんも多かったです。地元の方々に愛されるほっこりカフェでした。
先日初めて訪問させていただきました!お店にはカウンター4席、2人席が2つ、6人座れるテーブル席が1つあります。イスやテーブルはシンプルながらも木製の高級感のあるモノで落ち着ける雰囲気でした。あと投稿写真にもありますが、なんか換気扇がいいですね!映画🎬に出てきそうな風情です😌さてこの日は2時を過ぎていたのでカフェオレ(税込400円)とモンブランケーキ(税込500円)をいただきました。合わせて900円ってけっこうお財布👛にやさしいですね👍今回いただいたモンブランケーキはタルト🥧の上にクリームと栗🌰、そしてマロンクリームがかかる絶妙なバランスのクセになる美味しさでした。個人的にはベースがスポンジケーキではなくタルト🥧と言うのが高ポイントでした(このタルトが硬すぎないちょうどいい弾力でお味も美味でした😋)。そして投稿した断面写真を見てもらうとわかりますが栗🌰もしっかり入っています。この栗が甘すぎないのもいいですね😊。これでもかと甘いのはくどくなってしまうので。カフェオレもカップ☕️になみなみと注いであり量も味も満足することができました😆マスター(女性もマスターでよいのかな🤔)によるとケーキやお料理はその季節の旬の物を出すそうなので、次回が楽しみです😆今度は食事をしてみたいと思います😋(2023/11/19追記)2回目の今回は食事(税込1200円)を頼んでみました🍽️メインは一種類で今回はクレープサンドでした。甘くないクレープ生地にサラダレタス🥬がこれでもか!と挟まっていて1日分のお野菜が摂取できました🤭。具材は他にチーズが挟み込まれておりザ・ヘルシーという感じです♪。個人的にはマスターがタマゴサンドやツナサンドを作るとどうアレンジしてくれるのか見てみたいですね😋セットのコーヒー☕️が食後に出てきたタイミングでマスカットのケーキ🍰(税込500円)を追加注文🤗。例によってナイフとフォーク🍴でいただきました😋。うれしいことにマスカットがたくさん入ってうれしい反面、ナイフをどこに入れようかとぜいたくな悩みも😅。もはやケーキを食べているのか果物を食べているのか、レビュワー泣かせですね😄この投稿が参考になった、面白かったと思っていただけましたら、ぜひいいね👍ボタンをポチッとお願いします!お店開拓と次回レビュー投稿もがんばります😊
初めて訪問しました。一人でしたのでカウンター席にしました。雰囲気もよく、一人でも入りやすいカフェでホッとしました。ケーキは甘さ控えめでとても美味しく、コーヒーはまろやかでした。次回はお食事で立ち寄りたいです。
ランチできる場所を探していたらこちらを見つけました!日替わりランチを頼みました。野菜たっぷりでドリンクも付いて1000円はとても安いなと思いました!ショーケースの中のケーキもとても美味しそうだったので来る機会があれば絶対買いたいです!店主?のお母様丁寧な接客でした!
グルテンフリーのケーキは美味しく、価格も良心的。いいお店を見つけました。(2度目の来店)改めて驚異的なコスパだと感じました。今日のごはん(ドリンク付)、手作りケーキお腹いっぱいです。
オーナーのこだわりを感じる美味しくてヘルシーな料理、スイーツとドリンクです。でも価格は良心的、というか安すぎるかと。ガトーショコラ、とても美味しかったです。また行きます。
社会情勢のせいで、お気に入りのお店がなくなって悲しかったところに、ホッと一息つける癒しのお店を見つけられて嬉しかったです。いつも美味しいゴハンと飲み物があります。( ・ω・)ノ
ケーキもコーヒーも絶品でした!特にコーヒーは雑味がなくて香りが良くて、おかわりしたくなる味でした。居心地も良くて、また行きたいと思います。
名前 |
ひのベイク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-843-3990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

待ち合わせまでの時間に立ち寄りました。ランチのクレープサンドのハーフは野菜もたっぷりで、スープもキノコ類がたっぷりでとても美味しかったです。自家製のももソーダとケーキを頂く予定でしたが、待ち合わせが早まりケーキのみテイクアウトしましたが、変更にも快く対応してくださいました。季節のフルーツタルトとケーキはグルテンフリーで、こちらも家族で美味しくいただきました。