高級つけ麺と甲州地どりの美味。
麺屋 しん道の特徴
昨年の日本ご当地ラーメン総選挙で甲州地どりラーメンが3位になったお店です。
お洒落なコンクリート打放しの店内で、温かみのある木の要素も加わった雰囲気です。
酸味が効いた醤油スープのつけ麺が特におすすめで、見た目にもこだわっています。
素晴らしいスープ。最後まで熱々。トッピングのチャーシューは鳥、豚共に柔らかく香ばしい。塩を付けて食べるとより美味しい!麺は歯切れの良い食感。好みの問題ですがもう少しモチっと、喉越しツルっとした方がスープに合いそうな気がします。黒七味の味変はGOOD。また定期的に再来決定♡
皆さんの口コミを見てつけ麺を注文見た目 お上品な盛り付け最近流行りの高級つけ麺です。空腹な状態で行きましたがチャーシューとメンマは美味しかったがつけ汁しょっぱい麺は小麦の香りが感じられないこれって旨いの?なんとか大盛りを完食また食べたいとは思わないそんな感じでした。
昨年の「日本ご当地ラーメン総選挙」において甲州地どりラーメンで3位になった山梨ラーメン連合軍。その店舗の一つが「麺屋しん道」。先に食券を買ってから30分並んで入店。地どり鶏塩そばを食べたかったのだが、限定なのでやってないとのこと。オーソドックスなつけ麺をいただく。つけ汁はしっかり目の醤油ベースで、鴨の様な香り高い鶏出汁が食欲をそそる。鶏と豚のチャーシュー各1枚、メンマとネギが入っている。つるんとキューティクルな中太ストレート麺は箸で掴めないくらいの滑らかさ。一口食べたらもう止まらない。とんでもない美味さ!スープのほんのりした酸味が爽快。チャーシューを食べるの忘れて夢中で麺を食べてしまった。本気のマジでここのつけ麺美味しいです!そしていつか甲州地どりラーメン食べてみたいですね!
山梨県甲斐市「麺屋 しん道」店内は、お洒落ですコンクリート打放しと厨房のステンレスがシャープに洗練された雰囲気ですが、木の温かみもプラスされ明るくイイ感じです1番人気* つけそば次に* 醤油らぁ麺などなど…旧甲州街道沿い、双竜橋近くのセブンイレブン向かい側にあります。店舗前には駐車場有り。
・店内がスタイリッシュで雰囲気良し!・つけ麺は酸味のあるつけ汁が最高!・炙り焼豚丼が特に絶品!・個人的にはニラもやし炒め万歳!
さんぷく、からの流れの味美味しいです。
醤油らぁ麺、つけ麺、餃子、炙りチャーシュ丼すべて美味しかったですつけ麺はWを注文しました。
限定鶏塩そば💴800食べました。豚と鶏のダブルチャーシュー美味しかったです😁小学2年の子供と来店しました。お子様ラーメン💴300は魅力的でした😆
麺の太さが違うのかな 写真メニューで確認混んでいるかと思ったら駐車場に車も置けれてスムーズに入店できましたつけ麺食べるならここでもいいかな と思えましたこのお店は女性向けのフリー雑誌で存在を知り 来店しました内装も掃除しやすい感じのレイアウトかなと感じましたメニューは限定のものもありました価格はだいたい千円くらいあればなにかは食べれるかな て感じです食券を購入してから席に案内されて ご飯の提供を待つシステムでしたこの店内でラーメンを女性一人でいけるか?と問われたら少しだけ勇気がいるかも?と感じましたマスターがラーメンを作っている姿が見える オープンキッチンでした次回あったら 餃子 食べてみたいです。
名前 |
麺屋 しん道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-35-9498 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sindo_menya?igsh=MW5pbGxpam5iMmRyNA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昆布水飯は細麺です、とても美味しいですが他店舗のそれと比べ特に特長は感じられませんでした。つけめんは、個人的にかなり好みでした、麺もつるつる、つけ汁も飽きる事なく最後まで美味しく頂きました。