エビのピリ辛オムライス、究極体験!
たいめいけんの特徴
あの有名なシェフが手がける、オムライスが絶品のお店です。
エビのピリ辛トマトソースを使った、間違いなく人気メニューです。
昔ながらのラーメンを提供する、ライブキッチンも魅力の一つです。
有名お店たがら、一度伺いたかったので希望がかないました。たんぽぽオムライス、蟹クリームコロッケ、ボルシチ、コールスローを注文。オムライスは、特別美味しいという訳でなく、他でも食べられるくらいの物でした。でも、昔からある店で長くやっている店だということは凄いなと思いました。店内は、びっしりテーブルがあって、ゆったりとはしてないのですが、店員さんは気のきいた応対で感じがよいです。蟹クリームコロッケ美味しかったです😄
エビのピリ辛トマトソースのオムライスを食べました。めちゃめちゃ美味しかったです。卵がフワフワで口の中で溶けるようなまろやかさとプリプリしたエビがふんだんに入っていて最後の一口まで美味しく頂きました🎵量も多めで少食の方やお子さんは食べきれるかなぁ😅私は最後まで食しました⤴️オムライスと一緒にミニサイズのコールスローとボルシチも注文しました。オムライスを注文すると、コールスローもボルシチも¥50で食べられて、オムライスが¥2100でしたので¥2200でした。この美味しさなら値段に見合ってますね。味もボリュームも最高でした😆
やはり卵料理とコールスローは鉄板です。今回はオムレツと紙カツカレーとセットのボルシチ、コールスロー、ホワイトアスパラガスのサラダを頂きました。ホワイトアスパラガスのサラダにはコールスローが沢山入っているので別で頼む必要はなかったようです。どれも本格的な西洋料理の技術と素材の良さを感じます。提供される料理と金額のバランスが程良いと感じました。私は辛口の評価なので星3にしていますが4を付ける方がいるのも頷けます。
初来訪。1階はカジュアルなレストラン。祝日のランチで12時半くらいに到着し、前には3組程度が待ってた感じ。そこから15-20分で案内頂けました。最初は、やはりタンポポオムライス。相方は、ハンバーグをオーダー。メインに付けられるのが、ボルシチとコールスローサラダ(各50円)は必須。老舗の洋食をしっかりと堪能できました。13時半過ぎても祝日はさらに並んでました。日祝は早めの方が空いてるかもしれませんね。
あの「たいめいけん」で洋食ではなく、ラーメン。これが大正解でした。平日15時の遅い昼飯をどこで食べようかと思いを巡らせ辿り着いた江戸橋JCT。すぐ側には仮の(といっても極めて立派な)店舗で営業中のたいめいけんがあり、吸い寄せられるように入店しました。お店は3階までありますが、この時間帯は1階のみの営業。お世辞にも綺麗とは言い難い日本橋川を見渡せる奥のカウンター席に着席。この時間でも半分以上が埋まっており、流石は有名観光スポットですね。オムライスは好きではないので、という理由で『チャーシューメン(1
これこそ昔ながらのラーメンと言うべきでしょう。
まさにライブキッチン。
現在改修中とのことでラーメンコーナーは営業していません。ただし1fでもラーメンを食べることは可能です。
期待はするな‼️
名前 |
たいめいけん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3271-2463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あのテレビでも有名なシェフのお店、たいめいけんに行ってきました。昭和6年創業の老舗の洋食屋さんです。最近、室町に移転されたようです。12時半頃に行きましたが、店内は満席でした。でもお客さんはひっきりなしにきていました。何を頼むか迷いましたが、、・タンポポオムライス 1