認知症講演、映画で学ぶ。
竹原市民館の特徴
認知症の講演を開催し、地域に貢献している会館です。
映画上映も行っており、勉強の機会を提供しています。
ローカルな市民の為に特化した温かい場所です。
認知症の講演と映画勉強になりました😃
先月、映画を見にいきました。何年ぶりに中に入りました感想は、老朽化していましたが、まだまだ使用出来ると思われます、当日の天候は晴れ☀️で観客の入りは、70%位と思われます館内の空調が強すぎて、皆さん観覧の途中寒い、寒いと声がしていました。誰かが空調のことを話しに行き寒さは、解消されました 。
お世話になりました。
古い(´Д`|||)
ローカルな市民の為の会館のようです。
名前 |
竹原市民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-22-0010 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.takehara.lg.jp/soshikikarasagasu/chiikizukurika/gyomuannai/3/shisetsu/2565.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

場所は便利ですが、老朽化はいかんともしがたいです。