新府中街道で出会う、満足の寿司!
スシロー 府中西原町店の特徴
東京都府中市に位置する新しい回転寿司店です。
感染対策もしっかりと行われ、安心して楽しめます。
平面店で広い駐車場が利用しやすく、アクセス抜群です。
久しぶりに回転寿司店にて食事をしたが、ネタもシャリもかなり小さくなっていて回転寿司の良いところであった「安くてお腹いっぱいお寿司を食べられる場所」というメリットはなくなってます。回らないお寿司屋さんのランチの方が満足感がありお値段もトントンと思います。
寿司は美味しい!合計金額にびっくり。仕方ないか、色々と備品がやはり汚れが目立っていた。仕方ないか、、でも美味しかった。
車椅子利用者ですが、優先駐車場や車椅子トイレも完備されている上、お茶など1人では運べないので用意してくれました。
駐車場が広く、アクセスしやすい。レーンにアクリルなりなんなりの壁がないので、もしコロナ関係で気になる人はちょっとお勧めできない。自分が行った時子供が大騒ぎしていたのであまりいい気はしなかった。だけどこれは時代の問題なので、店側には問題はない。なお、会計は店員さんを呼んでから札を受け取る方式だった。
新しい店舗で綺麗だし、この価格でこのクオリティはさすがスシローだと思います。たいした事ではありませんが、気になった点としては、「間もなく注文した商品が~」のアナウンスのボリュームが大き過ぎるかなぁ、と。 毎回ビックリします(笑)あと駐車場が基本前向き駐車なので、出る時人も車も注意していないと危ないです。 特に夜は視界が悪く危険だと思います。
感染対策もきちんとしていて、この価格帯に即した満足感を提供する企業努力には頭がさがります。支払いまで完全な非接触を実現していて徹底しているのはいいのですが、会計の際はお見送りもありがとうございましたの一言もなく放置で勝手に払い終わったら帰るシステムなので、チョっと寂しいかな〜
店内広くて開店時はかなり空いている!穴場的スシローかな???(笑)味は何処も一緒だが今回のお寿司は非常にネタが良かったです✨!
2021年令和3年にオープンしたと思われる新しいスシローです。この日は、大阪マドラスカレーコラボのカレーうどんがメニューにありました。このカレーうどん、いわゆるうどん屋さんのカレーとは異なり、カレー屋さんのカレーらしいです。小麦っぽい感じではなく、最初果物の強い甘みがして、その後スパイスの強力な辛さがします。このカレー、結構事情が複雑なようで、もともと「カレーやマドラス」というお店が大阪にあり、そのお店からフランチャイズのライセンスを受けて、「大阪マドラスカレー」という東京のお店を営業している模様です。その東京のお店のコラボで、大阪を本拠地とする回転寿司スシローがカレーうどんを出しているわけです。東京と大阪を行ったり来たりしてい面白いです。でもカレーうどんは美味しいです。このお店、比較的新しいお店なので設備も新しめです。受付では、受付機にタッチすると自動的に席の番号が印刷されたレシートが印刷され、席に案内されます。寿司は回転もしていますが少ないので、主にタッチパネルで主に注文します。注文は、通常の回転しているレーンで運ばれてきます。食べ終わったら寿司を食べたら店員さんを呼び出すボタンを押し、皿を数えて伝票を受け取るのですが、この時だけが店員さんと話す時間。あとはセルフレジで精算して店を出ます。会計はクレジットカードが使えました。今回は平日のお昼に訪問したので、ガラガラでした。注文した寿司もすぐに運ばれてきました。このお店、駐車場が前向き駐車専用になっている割に通路が狭く、かなり車が停めにくいです。前向き駐車専用の場合は、もう少し通路を広くするか、車同士の間隔を広くして欲しいところです。
いつもテイクアウトを頼みます。安くて美味しいです。ネットで注文や予約ができて便利ですが、慣れてないと戸惑います。
名前 |
スシロー 府中西原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-571-8180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

回転寿司の中ではスシローさんが一番好きですが、このカニはないでしょう?写真と違いすぎる…