本格四川料理、麻婆麺の真髄。
中華川食堂の特徴
唐辛子を炒める香ばしい煙が漂う、四川料理の本格的なお店です。
雑誌グランプリ受賞の麻婆麺をはじめとする、絶品の料理が揃っています。
ここでしか味わえない、ねぎ醤油そばが絶品で食べに来る価値があります。
京都のお友達に美味しいとおすすめされて初訪問しました!!平日のちょうどお昼時、ほぼ満席の中待ち時間なく運良くカウンターにご案内して頂けました。四川麻婆麺は心に決めてましたが細かいカスタマイズが分からなかったので、店員さんに聞きながら注文、お忙しい中でも丁寧に教えてくださりました!!辛いのが好みなので辛さはひとまず2辛(+150円)に、にんにくあり、パクチーありにしました!!辛さの中にもしっかり旨み、シビもちょうど良く、まだまだ3〜4辛でもいけそうでした!!麺がツルツルして麻婆のスープがよく絡んでとても美味しかったです!!パクチーもいいアクセントでクセになります!!駐車場はすぐ近くにコインパーキングがありましたので、便利です!!麻婆豆腐定食も食べてみたいのでまたぜひお伺いしたい。リピ確定のお店です!!ごちそうさまでした!!
京都府伏見区へ出張の際に利用しました。店内に入ると同時に、スパイスの香りがガツンときます。四川麻婆豆腐定食1,100円をオーダー。麻婆豆腐、ライス、スープ、搾菜。辛さは調節できるようですが、普通で。ランチタイムは、ごはんおかわり無料。麻婆豆腐は、旨辛で、山椒の痺れがあとからきます。おビール飲みたいところですが、ガマンして、ごはんおかわりです。従業員の方の対応も良いです。
辛いものがあまり得意ではないので、辛さ普通の四川麻婆麺をいただきました。食べられない辛さではないですが、口に入れた直後ではなく、後でくる痺れる辛さですね。寒い時期にもってこいのメニューです。次回四川麻婆豆腐定食もしくは麻婆丼はどんな感じなのか食べてみたいです。ごちそうさまでした。
ランチタイムに伺いました。「四川麻婆麺」を頼みました。麻婆の重め餡で、麺がモチモチツルツルなのにしっかり絡んでる所がとても好みで美味しかったです!山椒の痺れと唐辛子の辛味がしっかりしてました。山椒好きなのでテーブルに置いてた山椒を追加でかけても美味しかったです!他のメニューも置いてあったので眺めていた時に気になった「コーン唐揚げ」もいただいたのですが、ひと粒ずつの唐揚げでめっちゃ美味しかったです!手間がかかりそうなので、忙しいタイミングに頼むのは避けた方が良さそうです。とても気に入りました!次はどれにしようか悩んでるぐらい美味しかったので、また行きたいです!
お店に入るなり,唐辛子を炒める煙でむせ返しそうになる,本格派の四川料理店です。ハーフサイズの麻婆豆腐飯と担々麺の定食セットをいただきました。麻婆豆腐は,期待どおりに山椒と唐辛子の効いた本格派です。一般的な麻婆豆腐と違い汁気がほとんどないタイプです。豚肉も粗挽きで,存在感があります。とにもかくにも白いご飯とのマッチングが素晴らしいです。担々麺も,しっかりした味付けでした。定食の種類が多彩で良心的な値段設定です。
日曜日の晩ごはんで、おうかがいしました。19:00少し過ぎくらいで、待たずに席につけました。嫁と二人で、四川麻婆麺とAセット(唐揚げ+麻婆豆腐)をいただきました。どちらも、本格的なお味で、辛味の中に旨味がきちんと感じられました。辛味追加無しでも、十分辛かったので、汗だくになりました😁麻婆豆腐は麺と比べると、辛味が若干弱かったので、辛味にあまり強くない方には、お勧めです。お味は非常においしかったし、店主さんらしき方の接客も良かったのですが、雰囲気が…今度は、ランチタイムに行ってみたいと思います。
人気の四川麻婆麺とチャーハンを頼んだら、量の多さにビックリ!でも美味しいから全部食べられた😋🍴✨麻婆は辛さを調節出来るけど、初めてなのでノーマルで。四川という文字にドキドキしたけど旨みのある辛さでお箸止まりません。地下鉄竹田駅から徒歩でスグなのでアクセス抜群🎶少し並んだけど、お店の方も素敵な笑顔で接客して下さって、好感度しかありません🍀めちゃくちゃオススメのお店!また食べに行きます!ご馳走様でした。
いつもラーメン麻婆豆腐ラーメン食べてますΨ( 'ч' ☆)個人的にかなり好きな味してますし、ミニご飯付いてるので麻婆豆腐丼も出来ます!お口直しのあんこ餅がついて980円なので結構お得感もありますよ!辛さの調節は出来ますが、唐辛子辛さではなく山椒辛さなので要注意⚠️です。
2022/09金曜日12:00、半分ぐらいの入り。四川麻婆豆腐定食3辛を頂きました。丁度良いシビカラ。5辛ぐらいまでは美味しく食べられる激辛かと思います。10~40辛の設定もありますが、多分それは「クレイジーな激辛好き」の人達のものでしょう。お値段もかなり上がる。肉も豆腐も多めなのでご飯をお代わりしても麻婆あんが足りないことはないでしょう。少し甘みが強いですが、オイリー過ぎないのであっさり感じます。満足の一品です。麻婆麺、麻婆丼も食べてみたい。辛さアップが高めの値段設定なので毎月10日の「とうがらしの日」にまた来よう。
名前 |
中華川食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-8981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内に入ったら、香辛料?花椒かな?の匂いでムセまくりました。しばらくしたら落ち着いた。平日ランチ12時になる前に訪問しましたが席には余裕がありました。子ども連れで行ったので、座敷があるのはありがたい。麻婆豆腐定食を注文。辛いけど、美味しい。ニラと、ニンニクの芽かな?も入っていて、ガツンと濃い味のメンズなら絶対大好きなお味でした。しかもご飯はおかわり自由。麻婆豆腐が量多くて濃い味なので、ご飯進みます。普通に注文すると結構辛いですが、隣のテーブルの人は「辛さひかえめ」でオーダーしてました。そんなんもできるみたいですね。いやー、今日のお昼に食べたのに、もういま麻婆豆腐が食べたくなっている。中毒性あります。リピ確定。外には灰皿あり、嬉しいっ。