黒川清流公園で大きなドングリ拾い。
ひょうたん池(黒川清流公園)の特徴
黒川清流公園では、9月から大きなドングリが拾えますよ。
豊富な湧き水と雑木林が魅力の自然豊かな公園です。
緑と清流を満喫しながら、リラックスしたひとときを楽しめます。
9月半ばからは大きなドングリが拾えるので子供を連れて遊びに立ち寄るといいですね。
黒川清流公園内にあります。水がとてもきれいなので、一部の場所は子どもも入って遊ぶことできます。季節とタイミングがあえば、ホタルを見ることもできます。公園内にはクヌギの木もあるので、夏は子どもたちがカブトムシとか取ってるみたいでますよ。
瓢箪には見えない。この近辺は散歩によし。
黒川清流公園は豊富な湧き水と雑木林の斜面地を利用した、緑と清流を満喫できる公園です。林内には散策路があるので、自然観察やどんぐり拾いを楽しみながらのんびり歩くのも楽しいでしょう。コイや鴨などの動物もいっぱい公園に住んでいます。私はカワセミとも遭遇しました。
名前 |
ひょうたん池(黒川清流公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

黒川清流公園の中にある「ひょうたん池」目の前には線路が通っています。夏場には子供たちが水遊びをするんですかね・・♪とても雰囲気が良くて静かで落ち着ける場所です。