三軒茶屋で味わう絶品ランチ!
PESCHERIA ペスケリアの特徴
三軒茶屋の隠れ家イタリアンで、3階建てのお店です。
人気のランチには美味しいパンとサラダが付いてきます。
開店当初から変わらぬ料理とワインが楽しめます。
三軒茶屋にあるイタリアンです。少し時間があったため、友人と軽く一杯飲むために利用しました。スパークリングワインと前菜盛り合わせ(3種 900円)を注文しました。前菜とスパークリングワインの相性もめっちゃよかったです。今度はディナーとして利用してみたいです。
週末ランチ。Bランチ1600円。メインはニョケッテイ、デザートはティラミス。ニョケッテイって初めてでしたがニョッキかと。程よい硬さと肉とのコラボが美味しかったです。ティラミスはちょっとラムが入ってるのかな?って感じです。
狭いお店かとおもったら、三階までありました。席数もすくなく、ゆっくりできました。ランチメニューも2000円と1600円?で、前菜、メイン、デザートを頼みました。量も満足できました。パン、苺のサラダと魚介プレート、レモンケーキをいただきましたが、どれも美味しかったです。Uberもやってます。そのときはパスタでしたが、それは普通でした。
ランチで伺いました!ボリュームもあって満足!最後ケーキもついてきてリッチ..!なんといってもパスタの味付けがシンプルなのにとっても美味しいです🍝
12時ちょうどに入ったので座れましたが人気あるらしくどんどん人が入ってきましたランチでいただきましたパンとサラダと飲みものつけても安くて美味しかったですとてもゆっくり過ごせました。
ランチで初めて利用しました。2000円くらいで前菜、パスタ、デザート、ドリンクのセットがあり、コスパがとても良いなと思いました。味も美味しいです!パスタの茹で加減も好みの硬さでした。デザートのレモンタルトは表面がキャラメリゼされており、トロンとしたレモンの酸味と甘さがとれた生地がとてもおいしかったです。コーヒーととても合います。2回目はディナーで訪問。アクアパッツァは見た目が豪華で味は魚のダシと塩味のバランスが絶妙でとてもおいしかったです。牡蠣のパスタはこれでもかというほど大ぶりな牡蠣でびっくりしました。こちらもとても美味しかったです。余談ですが、イタリアのラジオが流れていたのが雰囲気も大切にされているお店なんだなと思い、その点も気に入りポイントになりました。
開店当初から変わらず美味しくいただいています。スタッフも気さくで居心地が良く、ワインのセレクションも良く、貴重なお店です!
料理よしワインよし。最高級のイタリアン。
名前 |
PESCHERIA ペスケリア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目24−15 Take-1ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全部で3階建で3階のテーブル席に通されました。ちょうど3組の来店客でゆったりランチを頂けましたね。ランチはBのセットで、前菜、メイン、ドルチェを各選択肢からチョイスして、さらにパンとドリンクもセットになって、とてもリーズナブルで色々と選べるのが良かったですね。前菜からドルチェまでとても美味しく頂けました。また、違った内容で頂きたいと思います。