本マグロ丼が絶品の名店。
鮨 しらはたの特徴
ふっくらしたアナゴや肉厚なヒラメが味わえる満足のいく寿司店です。
本マグロ丼が特におすすめで、本塩釜駅からのアクセスも便利です。
板前さんとの会話を楽しみながら食べる新鮮なネタに驚きの声が上がります。
せっかく塩釜に来たのでランチで訪問しました。特上にぎりを頼みましたが、値段以上に美味しかったです。ネタは季節によって変わるようですがこの日は、カンパチ、ブリ、ヒラメ、大トロ、赤身、穴子、子持ち昆布、卵、ウニ、イクラ、ボタン海老と大変豪華なものでした。にぎりには、海老のお吸い物とデザートが付いてました。
おすすめにぎりは有名で、もちろん美味しいですが、本マグロ丼✨本当にオススメです。12月末に行きましたが、塩釜ひがしものではなくこの時期?その日?は130キロの本マグロのほうが美味しいとのことで、親方の言う通り脂もしつこくなく最高でした。丼のごはんが、ガリと椎茸の佃煮で味に変化があってこれもんーなるほどーと堪能しました。本当に美味しかったです。最後のリンゴのシャーベットもいいなぁと思います。接客も店内の雰囲気も、私はす◯哲さんより好きです。
本塩釜駅から徒歩5分ほどのところにあるお寿司屋さん、鮨 しらはたに行きました。駅にある観光案内所でもらったクーポン片手に入店。カウンターに座りました。この場所にお店が建ってからまだ3年程度らしく、店内はヒノキのいい香りがしました。わたしは、中にぎりとメヌケの味噌汁を注文しました。お寿司の魚がどれも身がたっぶりで、味が濃く、先日行った大洗漁港で食べたお寿司よりも更に新鮮さと美味しさを感じました。メヌケは初めて食べましたが、肉厚で、でもしつこくない味わいで、それでこのお値段はびっくりです。クーポンを提示すると、その日のオススメの握りを一つ、サービスでつけていただけました。ホッキ貝の貝柱でしたが、こちらも歯ごたえがあって、でも臭みがなくめちゃくちゃ美味しい!最後に、サービスで自家製メロンシャーベットをいただきました。こちらもメロンの風味がしっかり感じられ、行ってよかった、と思える素敵なお店でした。
今日のランチは塩竈市海岸通りの名店『鮨 しらはた』さん。お任せにぎりと穴子丼を頂きました♪ 寿司はキラキラした色合いで一つの一つのネタが厚くてとろけるような食感。穴子もふっくらして下の上で溶けていきます。ガリも美味しいのは良いお店の証と個人的には思います。めちゃ美味しかったです。😋
メニューに載っている握りを頼んだが、30分以上待たされた。メニュー取りの方も、要領の得ない方で…。この構えで、これですか。予約で部屋に通せれたが、部屋食は後回し?カウンターで食されることをお勧めします。個人的にはワサビが多いと思いました。連れは、辛くないと申しておりましたので、個人差ですか…。接客は、かなりのガッカリ。食事は、良かった。
おまかせ5500円いくらとウニを抜いてもらったら、小柱とブリになりました。穴子とタコは美味しかったですね。葡萄のシャーベットは酸っぱくてさっぱり。値段あてはないかな。
色々頂きたかったので…お皿に盛り付けた特上寿司にしました…帆立が美味しかったのでお刺身で追加をしました。美味しかったです。お店の方も感じが良くて~良い時間を過ごさせていただきました。
11:30頃ランチで利用しました。次々にお客さんが入ってきます。清潔な店内で板さん、店員さんの対応も良く美味しいお寿司をいただきました。どれを食べても美味しかったですが、特ににアナゴがふわふわで脂が乗っていて美味しかったです。別に注文した汁物も美味しく頂きました。相棒は毛蟹の味噌汁を注文していたので、ちょっと味見したところ、出汁が濃厚でとても美味しかったです。今度はディナーで来てみたいです。ご馳走さまでした。
日曜のお昼に訪問。カウンター席とテーブル席がありました。上にぎりを選択。メニューの写真とは異なり、うにではなく北寄貝が出てきました。うにが食べたかったのですが、今年はうにが少ないとニュースで見たので仕方なし。しかし帆立と海老と本鮪の中トロが群を抜いて美味しかったので、結果大満足😆いちごのシャーベットも付いてきて、これがいちごそのもので更に満足🥺最高のランチでした😆
名前 |
鮨 しらはた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-364-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ふっくらしたアナゴや肉厚なヒラメなど、食べ応え美味しさ共に大満足です。板前さんも愛想が良く楽しい食事が出来ました。是非、カウンター席で板前さんと話しながら食べて頂きたいです💮