体温でとろける極上キャラメル。
NUMBER SUGAR 丸の内店の特徴
オシャレな雰囲気のキャラメル専門店、キャラメルの種類は12種類以上も楽しめる。
東京駅から徒歩約10分、立ち寄りやすいロケーションながら常に行列の人気店。
体に優しい無添加の極上キャラメル、口に入れるととろける絶品の味わい。
No.1~No.12と十二種類もの味の違うキャラメルが楽しめます。上質な甘さそれにしつこくない後味、次もまた買いたくなる美味しさでした。
以前よりだいぶ購入しやすくなっているので、時々、単品をチョイスで立ち寄らせて頂いてます。すべて無添加でひとつひとつ手作業とのこと。優しいお味で美味しいです。先日購入した抹茶味も濃厚で美味しかったです。店員さんも、いつも親切な接客されています。暑い日は保冷剤もつけてくださいます。ごちそうさまでした、ありがとうございました!
無添加で体にいいキャラメル。今回はお試しで3種類購入No3 シナモンティNo4 チョコレートNo12 ブラウンシュガー一つあたり124円とかなりリーズナブルに買える!普通のキャラメルではなく口溶けなめらかな柔らかいキャラメル。そして一つずつが大きい。ちょっとした手土産にも良さそうです。また伺います。
極上のキャラメル!ここは珍しいキャラメル専門店、最初に作ったのバニラ味でNo.1と、その後にナンバリングしたキャラメルに因んで、店名は“Number Sugar”と!何ともいないストーリーですね〜今では12種類あります!自宅へのお持ち帰り用に、一つ124円のオレンジピール、ソルト、アーモンドとラムレーズンを2つずつ!(妻とケンカしないように、笑)それぞれのフレーバーを愉しみつつ、砂糖を焦がしてから生クリームを加える昔ながらの製法を継承して仕上げたキャラメルは、濃厚なで深みのある味と柔らかな食感が素晴らしいですね〜どこか懐かしい味わいでもあります!特に、気に入ったのは、フランス産ブルターニュの塩とイギリスマルドン社の塩を使用したという、奥深い甘さが際立つ感じいいです!可愛いパッケージも用意されているようで、これは手土産にも喜ばれるでしょう〜紅茶と一緒に美味しく、頂きました〜
東京駅から歩いて10分ほど、開店15分後に着きましたが既にかなりの行列。列整理があまりにお粗末なのでびっくりしました。常に行列になっているようなので、仕切りをするなりして、客の列をもうちょっと綺麗に捌いて欲しい。30分ほど並んで入店。店内は狭く、少しずつ箱が等間隔でオシャレに並べられています。箱もかわいくてオシャレ。客がどんどん取っていくので、その都度店員さんが少しずつ箱を並べています。効率わっる……と単純に思いました。レジももちろん長蛇の列なので、並んで精算。ひとりひとりに丁寧な対応ですが、効率の悪さは否めません。大体毎日14時には商品が全てなくなるとのこと。キャラメルはとろける甘さでおいしかったです。バタースコッチもとてもおいしかった。次回行くことがあれば、取り置きをお願いして14時以降に行けば並ばずに済むかなと思いました。
5月4日の祝日、コロナ明けの連休にどうしても行きたかったお店にやっと行けました。開店前の10時45分に到着すると、すでに10人程度の列が出来ていました。これくらいなら大したことないだろうと思っていたら、オープン時には40人以上の列になっていました。ホームページを見ると、味噌と抹茶と黒糖も普通にバラで売っているように思えましたが、この3種類はバラはなくて5個入が最小単位ということでした。すべてのフレーバーをいただきたかったので、この3種類だけは多くなってもしょうがないと買いました。とても美味しくて、1個100円と求め易くなっていて、ついつい沢山買ってしまいがちですね。店員さんはとても良く教育されていて、気遣いが出来て、でも出しゃばらず、必要な対応がサッと出来る素晴らしい方ばかりでした。
店が化学実験の研究者が店番してるような雰囲気の店。思わず「何を売っているのですか?」と聞いたところキャラメルとのことです。1個120円ほどで買える。しかし写真からもわかるようにこの少数生産っぽい見た目の店なので高そうに見えてしまうのが難点。高級感が苦手で何を売ってるか分からない場合嫌厭するだろう。気楽に入って試食もできて、美味しい土産に買おう!とは思えない、ギフト感のある店。私はこういう高級志向は好きなので⭐️5
大人の高級キャラメル!口当たりなめらかで、色んなフレーバーを楽しめます。パッケージも全部おしゃれで可愛いから、ちょっとしたプレゼントや差し入れに最適。まだ全部食べきってないですが、今のところ全部美味しいです笑自然材料を使っていて、香料・着色料・酸味料など不使用だそうです。1粒1粒手作業で作っているところも心がこもっていていいですね。オンラインショップは現在停止しているそうなので、是非店頭で購入していただきたい!1日1つずつ、味わって食べます。
有楽町駅から徒歩4〜5分。食べ◯グ評価3.42(投稿時点)12種類のフレーバーが楽しめるキャラメル専門店。1個買いも出来るのでお好みのフレーバーだけ購入する事も可能。個人的にはフルーツのフレーバーがタイプだった。生キャラメルと普通のキャラメルの中間って食感かな?滑らかで香りが良くて美味しいし、なんせ選べる楽しさがあって贈り物にも良いと思う。非常に小綺麗な外見で、初見は入店に怯んだけど、非常に丁寧な接客で安心したw
名前 |
NUMBER SUGAR 丸の内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6812-2959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレなキャラメル専門店おじさんにはちょっと入りづらいかも?メインターゲット層ではないので仕方がないですね。弟夫婦の憧れだったようで、姪の七五三用にこちらの千歳飴を購入しました。見た目だけでもオシャレです。記念撮影もこちらの千歳飴で撮影させて頂きました。味も大変美味しかったと聞いています。大変気に入ったようで分けて貰えませんでした。笑。