京都の香り漂う、優雅なしゃぶしゃぶ。
瓢嘻 (ひょうき) 京橋店の特徴
店内は上品なお香が漂い、優雅な空間でひと時が楽しめる。
京都本店の名物出汁しゃぶや四季折々の京会席が味わえる。
京橋駅から徒歩3分の利便性と大きめの個室が魅力的。
京都にワープしたような、ゆったりした優雅なひと時をすごさせていただきました。しゃぶしゃぶは、岩中豚と、鰤をいただきました。それぞれ違う顔を見せてくれて、堪能させていただきました。関西だけでなく、あちらこちらの名品が、走って馳せ参じられ、これぞまさに「ご馳走」だと思いました。スタッフの方々のおもてなしも、優しくさりげなく寄り添っていただき、最高の年末を締めくくることが出来ました。お店のみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございます。良いお年をお迎えください。
2024.10仕事(バイト)先の周年記念で利用しました。先付の胡麻豆腐から美味しくて、鱧と松茸の土瓶蒸しも秋を感じる。ぼたん海老や戻り鰹のたたき、炙り鯖寿司も美味しくいただき、メインのしゃぶしゃぶ。店員さんの説明を受けると、店員さんがしゃぶしゃぶを美味しく作り始めてくれました。慣れてる人にやってもらうのが1番です。旨味の染み込んだ岩中豚は最高でした。そして、自家製の柚子胡椒がよく合いました。なんと言っても出汁が最高に美味かった。ラーメンに合いそう…。ネギが最高に美味かったので、おかわりしまくり。上品にいただき、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
🎈還暦祝い🎈で家族利用きめ細やかで丁寧な接客で、お料理もどれも本当に美味しく、全体的に大変満足度が高かったお店でした!特にネギかけ放題で優しい出汁でいただく豚しゃぶが絶品でした広々とした完全個室でゆっくりさせていただき子連れでも安心できてサービスも凄く素敵でした東京駅や京橋駅からのアクセスも良く外観から内装全て格式高く上品な雰囲気なので接待などに利用するのも間違いなさそうです大事なイベントの際またリピートさせていただきますありがとうございました!
R6.9.8孫の一歳の誕生日記念に訪問しました。一升餅などの準備も良く、また料理は京都風の味付けで美味しく、スタッフの方々も親切でした。
京都に本店を構える「京都 瓢斗」の姉妹店。「瓢喜 京橋店」に行ってきました❤︎全席完全個室の店内は、落ち着いた和の雰囲気で会食や飲み会にはもちろん、顔合わせやお食い始め等の大切な節目にも利用できそうなお店。一番人気の「京」コース12,000円をいただきました。昆布、鰹からとった出汁を基につくられた出汁しゃぶは、優しく上品なお味で極上の岩中豚の旨みとの相性ぴったり!!ネギはおかわり自由なので遠慮なく山盛りかけていただきました(笑)また、味変でご用意いただいた柚子胡椒は、通常よりちょっぴり辛めですが、つけると風味がさらに増し増しで病みつきになる美味しさでした(T T)❤︎また、お店の方全員の接客が親切丁寧でどんなことにも全部笑顔で答えてくれるので本当に居心地がよかったです!!久々にこんなに気持ちのよいサービスを受けました。(しかもみんなイケメンw)また、料理の提供時間も早すぎず遅すぎず超ベストなタイミングで持ってきてくれるところもちゃんと計算されてるなぁと感動しました。和の高級感漂う素敵な店内と、最高のおもてなし。大満足のディナーでした。◼︎注文したもの【銘柄豚 出汁しゃぶ会席 京】先付:胡麻豆腐 美味出汁 キャビア 振り柚子一の造り:ボタン海老 貝割れ 塩昆布 酢橘二の造り:初かつお 韮 エシャレット 香味ポン酢進肴:湯葉玉地蒸し フカヒレ餡掛け凌ぎ:蟹爪と丘ひじきの酢の物出汁しゃぶ:岩中豚 野菜盛り〆:鯛出汁茶漬け甘味:水羊羹 苺********Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)
東京駅の八重洲口から出て徒歩7~8分くらい。京橋駅から2分くらい。京都の文化を受け継ぎ、東京では珍しいポン酢や胡麻ダレではなく、出汁でいただくしゃぶしゃぶのお店。全席個室で席も広く、周りの音もあまり気にならないので、落ち着いてしゃぶしゃぶを楽しむことができます。お料理もスタッフさんが、都度丁寧に説明してくれますので、会食や接待にも使えると思います。今回のコースは「あやめ」出汁しゃぶ会席を頂きました。メニューは以下、先付・自家製胡麻豆腐造り・初かつお出汁しゃぶ・岩中豚・ずわい蟹・野菜盛り〆・生蕎麦デザート・水ようかん、苺自家製胡麻豆腐はしゃぶしゃぶで使う出汁に浸していただくのだけど、キャビアが乗っていて、1番最初の料理にちょっと豪華な食材があるとテンションあがります♪お造りは静岡県産の初ガツオにナズナが添えてあり、ナズナの苦みがちょっとしたアクセントになっていてカツオの美味しさを引き立てている感じでした。しゃぶしゃぶはまずはズワイガニのカニしゃぶからスタート!足だけじゃなく、カニ爪の部分もあって食べ比べできるのが嬉しい。店員さんが丁寧に食べ方やタイミングを教えてくれます。続いて野菜を一気に鍋の中へ!椎茸、蓮根、近江八幡産の赤蒟蒻、九条ねぎ、生麩(よもぎ麩・もち麩)、壬生菜、ほうれん草、葛きりと種類も豊富で、赤蒟蒻とか珍しい食材も入っていました。お肉は岩手県産の岩中豚という種類を使っているそうです。すごく柔らかくて、長めにしゃぶしゃぶしても全然かたく感じることはありませんでした。出汁に白葱をどさっと入れて、出汁と白葱とお肉を一緒に食べたときに口の中で広がる美味しさはたまりません。相性抜群の組み合わせです。〆のお蕎麦も出汁でそのまま頂くのも美味しいですが、カレー粉を出してくれるので、カレー蕎麦風に食べるのも美味しかった。デザートの水ようかんは、自家製で甘すぎずサッパリした味で美味しかった。どれも大変美味しかったです。ごちそうさまでした♪
美しい空間の中でひとときを楽しみながら食べるお料理は逸品です。季節に合わせたお料理を楽しめるのもさることながら、一品ずつ丁寧に持ってきていただける接客も嬉しい限りです。お席は個室になっていて家族や友人、おもてなしをしたい方などお話に花を咲かせながらお食事することができます。
接客も丁寧で会食前に会場の確認もさせていただけました。一つ一つの料理も丁寧でとても美味しいいただきました。
息子のお食い初めで利用させていただきました。個室で雰囲気がとてもよかったです。写真撮影もお願いしたら快く受けてくださいました。また記念などで利用させていただければと思います。
名前 |
瓢嘻 (ひょうき) 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3538-5795 |
住所 |
|
HP |
http://www.hyoki.jp/shop/kyobashi/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お料理も、大変美味しかったです❗️お店の方とても親切でゆったりとしゃぶしゃぶを楽しめました。