行列の先にある本格点心。
ティム・ホー・ワン 日比谷店の特徴
土日は行列ができるが、平日はスムーズに入店できる環境です。
海老とニラの蒸し餃子や塩豚のお粥などの本格点心が楽しめます。
東京で最も本格的な香港点心が楽しめる、ミシュラン取得の実績があります。
安いミシュランとして話題になって数年。いまだに行列が毎日できる人気店。とはいえ、回転は早いので10〜20分待てば入れる。気になるものをいろいろオーダー。ノンアルで1人3600円ほど。お茶代が数百円、勝手についており、卓上の熱々のお茶ポットがあります。冷たい水もお願いすればもらえます。
約10年振り?久々の再訪。少し値上げしており思ったより安くないなーという印象、またメニュー数も少なくなった気ががしました。お味はどれも美味しかったですが、これといった特徴はなかったです。並ばずに入れたのでそこは良かったですが、並んでまで頂かなくてもよいかな、と思ってしまいました。でも、湯葉の揚げたのは美味しかったです!
何度か利用していてお気に入りです。お手頃価格で美味しい。朝10時からオープンしているのでブランチに行ってみました。お粥は塩漬け豚肉の匂いがちょっと気になりましたが、朝ごはんにぴったり。レタスはシンプルで美味い。海老トースト、茄子揚げ、海老餃子と海老尽くしで大満足。ここはテイクアウトの利用もおすすめ。ペニンシュラや、帝国ホテルなど近くのホテル滞在の時、お部屋でのんびり飲茶会をして楽しかったです。
土曜日の11時前にお店に着きましたが、すでに6組くらい並んでいました。開店は早かったので待ち時間はそんなになかったです。並んでる間にメニューを渡されて、紙に書いてオーダー。追加注文は席に同じ紙があるのでそれを渡せば良さそうでした。店内はにぎやかでした。ベイクドチャーシューバオと茄子の海老団子揚げが特に美味しかったです!
今回行ったお店はこちら…行列ができるミシュランも取得した本格点心✨🥟【#添好運 】~注文内容~・海老とニラの蒸し餃子 ¥780・海老の蒸し餃子 ¥780・塩豚のお粥ピータンと塩卵入り ¥680・大根餅 ¥680コンの正直レポ🕊️★5/5実は新宿にあるお店はいつもお母さんと行くんだけど、今回日比谷にもあることを知り、入りました!新宿と変わらず美味しい🤤薄味だから、サラッと食べられる。この前にチョコムース食べたからお腹胃もたれしてて、ここの点心は蒸しが多いから食べやすいということで、夜ご飯にチョイス。お粥はピータンと書いてあるけど、私ピータン苦手だけど食べられるくらい、白身?部分のかけらが入ってるだけだった。蒸し餃子はどっちもイチオシこれなら何皿でもいけそう。並んでるけど回転率は良いから15分くらいで中に入れた!テイクアウトもできます🥡公式アカウント@timhowan.hk~店舗情報~店名:添好運住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ別館 1F営業時間:10:00〜22:00アクセス:日比谷駅から徒歩2分銀座駅から徒歩8分有楽町駅から徒歩5分予算:夜:¥2,000〜3,000/人୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧詳細はInstagramに記載しています!「コンログ」で検索してみてください!
平日のランチ過ぎの時間に2回伺い待たずに案内されましたが、土日は行列なので入った事ないです。飲茶メニューなので、お腹の空き具合に応じて食べられるのが良いです。ポットでホットのウーロン茶が好きに飲めるのも有難い。どのメニューも美味しかったですが、青菜の温菜と、キンモクセイとクコの実のゼリーが特に美味しかったです。黒酢が美味しくて、テーブルの調味料セットの中にもあるのが嬉しい。テーブルにある注文書で注文して、伝票は帰りに入口の受付に出して会計するシステムです。別窓口の持ち帰りコーナーもあります。
コンパ!日比谷シャンテ横、いつも通りすぎているだけだったが、入ってみて大正解!おいしい!満足、また行きたくなる香港が本社らしいランチは行列で入れないが、17時が狙い目!青島ビール2本、生ビール1杯、もう食べられないぞと言う位、お腹いっぱい食べて、1人6000円、札幌すすきの居酒屋より安いぞ!
お昼過ぎに来店。平日14時を過ぎていたが、店内はほぼ満席で人気店であることがわかる。メニューはそんなに多くない。海外に来たような雰囲気になるのが良い、またオーダー形式も紙にチェックする形で香港と同じである。どれもわりと食べやすい味付けでクセは少ない。もしかしたら、日本人にあわせている?のかもしれない。特に細長い蒸し春巻き?に黒酢をかけたようなものが最高に美味しかった。今度は違うものを注文してみたい。
お客さんが多いので訪問を躊躇っていましたが、起床後即決で日比谷へ向かいました。ランチには早い10時開店ですが、10分前には20名ほど並んでいました。回転が早いので、それほど待つ必要もないかと思います。2人で5点注文しましたが満席近い割に出てくるのは早かったと思います。個人的に気に入ったのは、チャーシューパオ、ポークエビシュウマイ、スペアリブ蒸しご飯 ですチャーシューパオは「熱々肉まんメロンパン」と表現したら良いでしょうか?カリカリ熱々で面白いものでした。蒸しご飯はスペアリブが柔らかく、長粒米との相性もよかったです。ただ、メニュー写真の肉量より少なくご飯がはるかに多い???ので食べづらいです。原価高かもしれませんが、量か価格調整でバランスとっていただきたいです。随分昔に香港に行きました。ワゴンで巡回する古い雰囲気の飲茶店に行ったのを思い出しながら、美味しくいただきました。
名前 |
ティム・ホー・ワン 日比谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6550-8818 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ別館 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日の16時頃、3人で訪問。20分くらい並びましたが、並んでる時にメニュー渡されて紙にオーダーを書き込むので、テーブルに着くと直ぐに食べ物が運ばれてきました。ほとんどのお料理は3個セットのため2~3人で行くのがちょうど良いと思います。追加のオーダーも紙に書きます。全てのお料理がヘルシーで美味しかったです。1番人気のベイクドチャーシューパオは、外の生地は甘いメロンパンのようで、甘辛いチャーシュー餡が入ってます。1個食べれば満足なので1人で訪問して3個出てきたら、お腹が一杯になってしまいそう。店内キレイでトイレもキレイでした。客層は女性の比率が高く、男性はファミリーかカップルで来ている感じでした。2025.2