駅近で楽しむ!
大阪王将 津田沼北口店の特徴
駅の線路沿いに位置し、便利なアクセスが魅力です。
期間限定のTOKYO肉絲炒飯を餃子付きで楽しめたとの声あり。
大阪王将と日清焼きそばU.F.O.のコラボ天津飯が注目です。
平日の夜に利用しました。青椒肉絲が食べたくて立ち寄りました。ご飯セットにクーポンを使って970円でした。少し高めですが、量が多いので満足感があります。青椒肉絲が味濃いめでスープが薄味のため食べ合わせが非常に良いです!星が少ないので入店を迷いましたが、個人的には利用して良かったです。
週末の夜ご飯に家族で利用しました。提供速度も早く、子連れには大変ありがたかったです。子供ラーメンもありましたが、今回は色々なメニューを頼み、みんなでシェアしました。子供用食器などタブレットで注文できますが、頼まずとも持ってきてもらえるととてもサービス精神を感じますね!王将の天津飯、6年ぶりに食べましたが美味しかったです。子供ももっと食べたいと気に入ったようでした。
期間限定のTOKYO肉絲炒飯を餃子付きでいただきました。餃子はお店で手包みです。焼き方も皮のメリハリがあって、ちょっと良かったです。先にビールやればよかった…肉あんかけたっぷりのチャーハンもボリューム満点。チャーハンの味付けが薄口なのが、具とのバランスの肝なのかも…限定期間、伸ばすか、半期に一度くらいやってほしいですね。
日高屋と普通の中華との中間ぐらい?土日にサクッと昼飲みするのい良いかも。
初めて訪問したときは、料理もスタッフの所作も粗雑さが目についたが、コロナ禍以降、味もスタッフの所作も同じ店?と思うほど格段に良くなったと感じています。今は安心して伺える店です。
ラーメン餃子セット、揚げ餃子、水餃子を食べました。水餃子は小麦粉が勝利の味揚げ餃子は揚げすぎ焼き餃子はこんなものか、昔大阪で食べたのと違うかな。ラーメンは具がモヤシだけかな。写真忘れたけど、もやしガーリック炒めには驚いた。茹でモヤシにガーリック揚粉がかけてあるやつと思いました。最後のところを店員に確認したところ「ちゃんと炒めてます」とのこと。私の炒めと概念がまるで違いました。
他の店舗はクレカ使えたんですがここは交通系ICカードのみ。駅近くだから?商業施設内の店舗ではないので使える決済手段は統一して欲しいところ。
テイクアウトで利用。全体的にあんまり美味しくはないと感じました。餃子の方の王将はよく分かりませんが、大阪の方はあまり…でした。
なにか食べたいものに加えて餃子を頼む、というのは邪道でしょうか?プラス一品を迷わず頼めて財布にも優しい、いいお店だと思いました(^^)。
名前 |
大阪王将 津田沼北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-407-3945 |
住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目2−7 ウェルズ21津田沼ビル 1F |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

駅近で便利なのでよく利用してます。料理の提供も早いし、いいお店だと思いますよ^ ^