赤坂で安心の手続き体験。
港区 赤坂地区総合支所の特徴
役所の手続きで丁寧に対応してもらえたことがとても助かりました。
不慣れな手続きでも優しく案内してくれる職員がいて安心感があります。
赤坂支所は、業務の多くがここで済むので便利でありがたいです。
屋外広告の相談でまちづくり係に訪問。事前の電話でも親切に話を聞いてもらえました。今日は訪問して申請をしてきました。担当の方も感じ良く対応してもらえました。ありがとうございます。
赤坂住民にはありがたいわざわざ芝まで行くのは少し面倒なのです。区役所でしか出来ないと思っていた事がここで出来ます。区役所の役割をほぼここで果たせます。どこまで出来るのかは謎ですがほぼ出来るので助かります。
住所変更で担当してくださった男性がとても親切に応対してくださって感謝。上の階に食堂もあって、ランチセットを頼むとコーヒーもついてくるみたいです。眺めが良いのと金魚がいるのが個人的には良かった。
納税証明書を取るのに利用しました。手数料無料でしたが。支払いがキャッシュレスに対応しており、便利ですね。
散歩の途中で其の外観に驚かされ画像を取りました。外壁の地上から上階部途中迄西洋のお城の石垣のような外壁に覆われていたからです。しかしその先は近代建築。歴史があるのでしょう。しかし、その理屈抜きで面白い建築物だなあ、と思いました。この面白さを充分味わってから歴史を調べようと思います。
芝公園の区役所でほとんどの業務は赤坂支所でできますよ、と教えられこちらに。きれいで、混雑も少なく、区役所で順番呼ばれるまで1時間待ったのはなんだったのかと。区内の方はそれぞれの地区の支所での手続きをおすすめします駐輪場は建物裏手に。青山一丁目から750m、赤坂見附から700mです。
1年ほど前ですが、国際結婚の件で区民課の戸籍担当の男性の職員さんには大変お世話になりました。相手の国の大使館がもろもろの手続きにノータッチだったため、いろいろ相談させていただき、手続きなど難しかったと思いますが、大変親身にサポートしてくださいました。本当に感謝でいっぱいです。
不慣れな役所の手続き、入口の案内の方、窓口の方に優しくご案内頂き感謝です。
なかなかいいよ。景色とかも。4階の食堂がオススメ。
名前 |
港区 赤坂地区総合支所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-7011 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusho/shisho/03.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

閉庁ギリギリでご迷惑をかけたのに手続きについてとても丁寧に対応してくださりとても助かりました支所前のバスは平気で10〜20分遅れるのでご注意を!