改装された店内で、伊豆ドリームパスを!
東海バス 伊東駅案内所の特徴
朝に伊豆ドリームパスを購入するのに最適な立地です。
改装されてきれいになった店内で快適に過ごせます。
代替のバスについての的確な回答が得られます。
案内所の方は笑顔で優しく接客していただけるのでありがたいですが、東海バスは基本的に乗務員の質が低いと思います。タメ口は当たり前、少し何かを聞けば怪訝な顔をし面倒臭いような対応。運賃制度やその他の知識も乏しい。まるで旧国鉄を思わせるほどの傲慢さ。職種は違いますが同じ接客業に従事する者として憤りすら感じる事があります。もちろん乗務員の方全員がそういう対応されている訳ではないと思いますが、社員教育がどうなっているのか疑問です。
一本バスを逃してしまって、次のバス迄時間が空きすぎてなので代替のバスについて聞いて、的確な答えをいただいた。その後そのバスに忘れ物をしてしまい問い合わせの電話をしたが、これまた親切丁寧な対応で無事忘れ物が戻ってきました。感謝しかありません。会社としては当たり前の対応なのかもしれませんが、交通機関で忘れ物をうっかりすると割と塩対応が多いので実に有難かったです。
改装されてきれいになりました。
改装されたのかキレイです。カフェあり有名な弁当屋も入ってる建屋の中にあります。
割引デイパスについては、を参照してください(原文)有優惠的一日乘車卷可以參考。
名前 |
東海バス 伊東駅案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-36-7077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝、伊豆ドリームパスを購入しに行きました。遠方からの旅行で、地理に不案内なため、いろいろ質問しましたが、笑顔ひとつありませんでした。他に待っている客もいなかったし、もう少し余裕のある接客をしてもいいのではないかと思いました。