日替りランチは予約必須!
森の木の特徴
須崎の住宅街にある特別な喫茶店で、モーニングパンが絶品です。
日替りランチは人気で、予約必須の圧巻ボリュームを提供しています。
手作りのモーニングと品数豊富なランチが、地元客に支持される理由です。
初めての訪問です。モーニングを頼みました。お手製パンと手の凝ったサラダ🥗がとても美味しかったです。コーヒーの香りも大好きです。餡入りパンは朝からキツかったかな。
最近モーニングに凝っていて、高知市に拘らずここ須崎にまでやって来ました。ここは、モーニングに三種類あってAには自家製のパンが二つも付いていてその内一つにはアンコが入っていました。シラス入りの味噌汁まで付いてます。10時過ぎにここのモーニングを食べれば昼飯抜きでも・・・。
久しぶりに行ってみました、、モーニングのパン気に入ってます!ボリュームもあって美味しかった😋日替りランチには新鮮な刺身まで入ってボリューム満点でビックリでした!
雰囲気は、とても良いです。でもでも!それより一押しが、ランチです!味は、勿論‼薄味で、品数、ボリューム等はびっくりします。食べきれない!と叫んでしまうかも(笑)食後の飲み物のカップも、かわいいので満足度が、上がります♥
800円でこのボリューム🎵予約しないと今日は12時15分頃にはもうランチはないですとお店の方が別のお客様に言っていました❗
2度目のモーニングをいただきました。1月2日だったこともあって、お正月バージョンで豪華でしたが、お値段はいつもと同じワンコイン。パンはお店で焼いているそうです。知人が時々ランチをいただいていて、見せてもらうとランチもすごくよさそうです。常連さんたちがたくさん通う、アットホー厶なお店です。店内は若干狭く、座席も限られているように感じますが、今度はランチに行きたいです。
女性ばかりで切盛りしていました。忙しそうで戦争状態でしたが対応は素晴らしく良かったです!又行こうと思いました。おいしかったです!。
日替りランチが大人気で予約は必須です。私も当日朝に予約して、来店しました。案内されて席に座っても、注文を聞かれることはありません。なぜなら、日替りランチしかないからです。ご飯に香の物、味噌汁以外におかずが6品あり、その1つひとつが丁寧に作っていて、どれも美味しかったです。これで700円ですから、赤字ではないかと心配になってきます。店内は狭くテーブルも小さいので、かなり窮屈な思いをしながら食べなければなりませんが、それでもいいと思わせるぐらいランチの内容が優れています。駐車場はお店の真裏の山手にあります。
いつ行ってもボリューム満点の日替り弁当です。最近はコロナウイルス関係で、弁当箱からお皿に載せて提供されているみたいです。この日は、エビフライかと思えば衣部分には、たっぷりのメンチが詰まったフライと豚の冷しゃぶ二皿がメインです。普通の店ならメインのおかずがたいてい二皿あってびっくり。過去には、サンマが丸々一匹とか鰹のたたきがたくさん乗ってたりしました。これで値段は¥680だったと思います。非常にリーズナブルでボリューム満点。したがって良く混んでいます。予約していった方が良いと思います。また、最近はテイクアウトのお弁当もあるみたいです。
名前 |
森の木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-43-1951 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

須崎市内の住宅街にある喫茶店です。店内は地元の方々でかなり賑わってます。女性のオーナーワンオペですが、とても手際良く料理が出てくるのが早いです。味もボリュームも満足です。