クラフトビールとタコライスの至福。
Ottotto BREWERY 浜松町店の特徴
地下に併設された醸造所で、自家製のクラフトビールを楽しめる。
大門駅から徒歩1分、アクセスも抜群なビアバルです。
オープンスペースの店内で、シチュエーションに応じた利用が可能です。
ビール🍻美味しい😁一人でも気持ちよく対応して、もらいました。スタッフのミャンマーの女の子、いつもニコニコ元気をもらえます。
ビールが複数あり、それぞれどんな料理が合うのか説明があって良かったです。ビールも食事も美味しかった。
自社製のクラフトビールが美味しいビアバルです。オリジナルビールが特徴的で、クラフトビール好きには堪らないお店です。コースにもクラフトビールを組み合わせられるのが素晴らしいです。ペールエールは柑橘系の香りが華やかでサッパリして、女性でも飲みやすいです。ヴァイツェンベルグも甘みと酸味が程よく美味しいです。食事もビールに合うものばかりなので、飲みが進みます。活気のある店内なので、皆でワイワイビールを片手に話しに花を咲かすのは如何でしょうか。
醸造所併設!?オリジナルのクラフトビールが飲める!浜松町から歩いて3分ほど、ビルの地下に広がる醸造所併設のブルワリーに行ってきました!【食べたもの】・お通し 枝豆 ¥???×5・ワカモレ アボカドディップ ¥858・しらすのアヒージョ ¥825・バゲット4枚 ¥330×2・オリジナルソーセージ2種盛り ¥1,859・海老のシーフードグラタン ¥1,408・地獄のディアボロパスタ ¥1,210【飲んだもの】・キウイビール ハーフ¥770・メロンのお酒 ふらのメロン ¥715・マンゴービア ¥770【お店】・土曜の18時にふらっと5名で訪問。オフィス街だからか他にお客さんは1組のみ。・オープン席が広がる開放的な店内で、大画面のプロジェクターがありスポーツ観戦も出来ます。完全個室もあるそうです。・店内に醸造所が併設されており、様々なクラフトビールが飲めます。
飲み会で利用しました。大人数でも同じ空間でいられて、壁があるので周りは気にせず過ごせるところがいいなと思いました。クラフトものに拘っているお店のようでビールにコーラにジンジャエールと美味しかったです。コースメニューなのは分かるのですが全体的に量が少ないように感じました。
2人以上で行くことをおすすめします。ビールや食事の美味しさの話以前に、オープンキッチンでカウンターにお客さんがいるのにスタッフを注意しているレベル以上に叱るのは、食事をしていて気持ちいいものではありませんでした。食事とビールは料金相応だと思います。
大門駅から徒歩1分にあるクラフトビアバー。平日ランチに訪問。ビル地下にある広い空間で、大きなディスプレイがあるので、スポーツ観戦によさそうな場所です。ランチは洋食を中心にガパオライスなどもあり色々。チキンステーキケイジャンソース(800円)を注文。+300円でサラダ、ドリンクバーを付けました。-----【チキンステーキケイジャンソース(800円)+サラダ、ドリンクバー(300円)】サラダバーでサラダとスープを頂きつつ、8分ほどで提供。では頂きます。ケイジャンソースは少しピリ辛で濃いめの味付け。ごはんに合います。鶏もも肉がもう少しジューシーだとなお良かった。添えてあるスパゲティは味も薄く量も中途半端でただあるだけ、という感じなので、味付けをケチャップ風にするとかの方がいいかと思いました。ごはんも自分でジャーからよそう形式。皿に盛るからかちょっと固めの炊き加減。デザートはいちごソースをかけたミルクプリン。-----ご馳走さまでした。
タコライスランチを食べました。美味しいです。少し辛味があった方がよいと感じました。
【この店来たらビールでしょ!🍻】クラフトビールも飲めて、ビールに合うフードも盛りだくさんで大満足です😆
名前 |
Ottotto BREWERY 浜松町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6452-8871 |
住所 |
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−5 クレトイシビル |
HP |
https://ottotto-brewery.com/hamamatsucho/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内でビールを作っている珍しい飲み屋。ペールエールはとてもフルーティーで飲みやすかった。ビール以外に、レモンサワーやイチローズモルト、クラフトコーラもあり、飽きさせない。レギュラーメニューではないが、カキや白子があった。次から次にお客さんが訪れていたが、それは納得する大変満足のいくお店だった。