昭和レトロなカツの味わい。
京やの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、素朴なとんかつ屋です。
サクサクのカツが絶品で、ランチにぴったりな一品です。
デミグラソースも魅力ですが、醤油ダレ派も満足できる味です。
焼肉定食(ニンニク)パンチ力ありすぎて癖になる。
ご夫婦で経営されているみたいです素朴な感じのとんかつ屋さんですカフェとしても允実しています。
銚子の新居へ向かう途中にランチで入りました。お店の中は外観と違って、手作りのような木目調の、スキー場近くの昔ながらのカフェのようなあったかい雰囲気のお店で、懐かしい気持ちになりました。ヒレカツセットとハンバーグカレーを頼んだのですが、長い時間煮込まれた感満載のカレーが見るからに美味しそうで、食した夫は大絶賛。ひとくちもらいましたが、玉ねぎの甘さが旨味をだしていて、とーっても美味しかったです。ヒレカツも、衣はサクッと、なかはジューシーで、小ぶりなヒレ3枚でしたが、ボリュームがあり、ひとつは夫へプレゼント。やさしいお顔立ちのご夫婦で営まれていて、接客も付かず離れずで雰囲気もよく、また来たいと思いました。また行きます!次はカツカレーを頼むぞー♫(♡˙︶˙♡)
カツがサクサクで美味しい。
いい食べ物。 ¥1150とんかつセットをお勧めします。とてもいっぱいで美味しい!(原文)Good food. Recommend the ¥1150 tonkatsu set. Very filling and delicious!
名前 |
京や |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昭和レトロ 豚が、柔らかく美味しかったですが、自分はデミグラソースよりも醤油ダレ派です。